
Photo by
rice_project
伝道者の書第54話何にもまして、国の利益は農地を耕させる王である。
(原文:第5章9)
何にもまして、国の利益は農地を耕させる王である。
正しい王は農地を耕させる。
国が安心して成り立つには、食糧を安定して自国で賄うこと。
他国に委ねる割合に応じて、国民への食糧供給リスクが増大する。
また、農地整備、農業など、それを根気よく、忍耐を尽くして行なわせる王は、結果的に国にも利益になる。
金銀財宝は確かに美しいかもしれないけれど、それが口に入るわけでない。
※今回は、新日本聖書刊行会の新改訳聖書(第3版)を使用した。
※口語訳では「しかし、要するに耕作した田畑をもつ国には王は利益である。」
他、ヘブル語の原文が難しく、様々な訳がある。