
石仏の話(39)拝むということ
石仏に限らず仏像やマリア像やイエスの十字架を拝む、という場合があると思う。
苦しんだり悲しんでいる時、うれしい時やお願いをする時、様々な場合がある。
「辛くて仕方がありません」
「ありがとうございました」
「何とかなりませんか」
たいていは、そんな類になると思う。
考えてみれば、素直なお願いとか、お礼の心を、それぞれの像に託しているのではないだろうか。
奇をてらったり、心をごまかす必要もないのだから。
やはり素直な心で、聖なる存在に対するということ。
それが拝むということだと思う。
心が、それで少しでも軽くなればいい。