![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144834438/rectangle_large_type_2_63cfcd1fb9a9789afe0c22e73ac9ece0.jpeg?width=1200)
【フィールドノート】ジンガサハムシの見つからない日
※この記事は、野島智司のtheLetterでも配信しています。
自然は、何が起きるか予想がつかない。それが良い。
あらかじめ狙いの生きものがいたとしても、それに出会えるとは限らない。というか、むしろ出会えないことの方が多いようにさえ思う。
でも、それがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719216135335-ZlNqqN40f0.jpg?width=1200)
この日は金ぴかの「ジンガサハムシ」の絵本を読んでから出発!
みんなジンガサハムシを見つける気満々で、食草であるヒルガオを探しながら歩く。歩く。
…しかし、ヒルガオがなかなか見つからない。
ここから先は
816字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートは、執筆活動の諸費用(取材の費用、冊子『小さな脱線』の制作など)に充てます。少額でも非常にうれしく、助かります。