
次のステージへ飛び級する方法
九州は台風上陸中ですね><
皆様のお住まいの地域は台風大丈夫でしょうか?
今日はオフィスへも行かず福岡のお家でまったり仕事。
オフィスより集中力は落ちるけれど、
たくさん動いた東京出張明けだし、たまにはこんな日があってもいいでしょう。
先日、東京で開催された700人規模イベントでブース出展したのですが
久しぶりに会った人たちから
「痩せたね!」「美活レベルが上がったね!」
と言っていただけて嬉しい^^
今年に入ってから、
✅クリニック
✅美容整骨
✅週1パーソナルジム
✅髪質改善サロン
など、美容に力を入れるようになりました。

元々コンプレックスが強くて、人前に出る仕事を始めて8年目になる今でも
「人前に出るの苦手・・・」と言っている理由も外見に自信がないから。
(あと、話すのが苦手だから😂)

美容に力を入れるようになった理由は、
マネーノートと向き合っていて、「今の自分が時間とお金をかけると幸福度が上がる部分」が美容だと気づいたから。
来年には出版を控えていて、また人前に出る機会も多いだろうしと
今まで目を背けてきた体重や肌荒れを直視して、
できることはなんでもやる!という姿勢で取り組んでいます。
自分の専門分野外の畑に片足を突っ込むようになって改めて感じたのは、
次のステージへ行くには、
今の自分が握りしめている常識を手放すことが大事。
ということ。

例えば、
最近行った髪質改善サロンで衝撃だったのが、
「綺麗な髪に近づきたければ、
髪の毛はゴシゴシ洗わないでください」
という、美髪の変態(担当美容師w)のセリフ。
お湯だけの予洗いで8割の汚れは落ちるから、
シャンプーをするときは髪をゴシゴシせずに
頭皮だけ揉み洗いして毛先に泡をつけるくらいがベストとのこと。
(この揉み洗い具合も、驚くくらいソフトタッチで驚き!)
ゴシゴシ洗うほどに、髪の毛は絡まりやすくなるし痛むそう。
元美容師だけど、こんなに優しく洗ったことないし、
洗ってもらったことない・・・!と衝撃。
あと、
「髪の毛はできるだけ触らないでください」
「乾かす前に20分くらいタオルで包んで放置してください」
「長時間お風呂に浸かるときは髪は最後に洗ってください」
など、「マジか!?」と思うような
今までの常識を破壊される教えばかり。
パーソナルジムでも、
美容クリニックでも、
同じように、常識を破壊される教えばかりで
習慣に取り入れるのに一苦労!
もっと若いうちに知りたかった・・・!!!!
と思うことばかりだけど、今日が1番若い日だからと自分に言い聞かせて
新しい常識を素直にせっせと実践しています。
美容ガチ勢1年生のひよっこな私。
小さな変化ではあるけれど、その道の変態プロフェッショナルたちが
教えてくれることは、確実に「目指したよりも、次のステージ」へ引き上げてくれるものばかり。

今思い返せば恋愛も起業もお金も、
ステージが大きく変わる前には
常識の破壊がつきものだった。
恋愛
では、
頑張って家庭的な女子を演じていた方が愛される。
というメディアの情報を信じて疑いもせず実践していたけれど、
苦手な料理を頑張って
濃口醤油しかない彼の家で試行錯誤しながら肉じゃがを作っても、
彼が欲しがっていたポールスミスの財布を
お金がない時に清水からバンジーでプレゼントしても、
どれだけ頑張っても3ヶ月で音信不通にされて愛されることはなかった。
「こんなに頑張ってるのになぜ・・・・!?」
と突破口が見えない時代に出会った、
「男性は頑張って尽くせば尽くすほど、
あなたを雑に扱ってくる」
という言葉と出会った時には、今までの常識が破壊された。
今では、全国の主婦の皆様からきっと呆れられるだろうというくらい
家事をしないし、「彼のために」というワードを使っていないのに
「舞ちゃんの喜びが俺の喜び!!!」を体現し続けてくれる夫と結婚5年目を迎えようとしています。

起業では、
✅相当頑張らないとお客様は来ない。
✅売れれば売れるほど忙しくなる。
✅ポンコツな自分を見せてはいけない。
✅なんでも自分でやらなくてはいけない。
と信じて疑わなかったときは、
楽しい反面いつも息切れしていたし、
お客様も思うように来なかった。

思うように伸びないから、頑張りが足りないんだと思って
行動量を増やし続けて疲弊していた。
(圧倒的な行動量が必要な時期もあるけどね)
でも、年商1000万円から伸び悩んで突破口が見つからなかった時、
「舞さん、メルマガちゃんとやったら売り上げ倍以上になるはず」
「舞さん、事務局も自分でやってるの!?
年商1000万円なら、学びへの自己投資よりも事務局にお金かけなきゃ!」
と当時のメンターに言われて、これまた自分の中の常識破壊!
その通りにしたら、
たった1年で年商1000万円が5倍に。
さらに1年後には10倍になった。

しかも、労力は減り続けているにも関わらず!!
年商1000万円時代の私に足りなかったのは、
「人を信じて頼る勇気」
「今まで『そこそこ』うまくいっていたことを変える覚悟」
今では、全然集客していない時にもお客様の方からお問い合わせが殺到するし
(先月は集客なしで月商1000万円)
ポンコツな自分を見せても、大好きなお客様や一緒に働くチームメンバーは大丈夫という安心感の中で心地よく働いて、収入は増えて、気苦労は減っています^^
そして、私の中で衝撃No1の常識破壊は
「お金」
たくさん愛されつつも
お金持ちではない家で育った私。
月収12万円、借金400万円時代はこんな常識を持っていました。
✅お金は我慢の対価
✅お金を稼ぐのは大変なのだから、簡単に欲しがってはいけないし、使ってはいけない。
✅お金は将来に備えて貯金しなければいけない
✅お金をたくさん欲しがることは恥ずかしいことだ
中学に上がる前、友達と街まで中学で必要なものを買いに行くことになり、
親にお小遣いをねだったら5000円渡してくれて、
バス代とお昼代を入れたら、残り3000円弱で通勤用バッグや筆箱などの文房具を買う計算になり、
「これじゃ・・・足りない・・・・」ともう少し欲しいと伝えたら、
「お金を稼ぐって大変なことなんだから、
そんな簡単に欲しがらないで!!」
と激オコされた経験は、30年近く経った今でも鮮明に覚えている。
父が頑張って働いたお金だから、そう言いたくなる気持ちは重々承知な上で、それでもやっぱり当時の私にとって
「お金を稼ぐって大変なんだ!!!!」
「うちってお金無いんだ!!!」
とショックを受けた出来事でした。
(それでも当時は、無印良品で必要なものを全部揃えることができたから、ありがたい・・・)
大人になってからもお金が無い状態が続いていて、
欲しいものもやりたいこともあるのに、お金が無い・・・
「もっとお金を稼げたら、こんなに悩まなくて良いのに」
と、お金があれば全て解決する。と信じていたのに、
驚くことに、起業して月商100万円になった後も
「お金が無い・・・」
を繰り返していて、「これは流石におかしいな??」
と思ってお金と向き合って勉強するようになったら、
お金は、稼ぎ方よりも使い方が大事。
という衝撃の事実にぶち当たりました。

良いお金の使い方をしていれば、お金が増え続けるし、
悪いお金の使い方をしていれば、お金は無くなり続ける。
お金がたくさんあっても、お金に悩むなんて・・・!!!
と、実際に月商100万円稼いだからこそ気づけたし、
「お金持ちの常識」をせっせと自分の常識になるようインストールし続けて
やっっっとお金に悩むことない豊かな人生にすることができました。
「良いお金の使い方」「悪いお金の使い方」についてここで書くと長くなりすぎるので、気になる方はこちらのメルマガから受け取れる特典動画をご覧ください^^
画像をクリックするとメルマガ登録画面へ飛びます。

特に、このあたりの動画の中で「良いお金の使い方」について話しています^^


「幸せなお金持ちの常識」
をインストールしたい方は
メルマガ登録者限定の無料セミナーもおすすめです^^

メルマガご登録はこちらから
↓↓↓
結婚したい!
もっと綺麗になりたい!
もっとお金欲しい!
そんなふうに、
次のステージへ行きたい!!!
と思っているのに、なかなか現実が変わらないときは
今の自分が握りしめている常識を手放すことが大事。

古い常識とともに衰退していくか?
新しい常識とともに飛躍していくか?
私たちは自由に選べるし、
今無理だと感じている世界もちょっとしたことですぐに自分のものになるよ!!
あなたの可能性や潜在能力が開花して
いきたい世界へいけますように^^

最後までご覧くださりありがとうございました。
「新しい常識を取り入れたい」と感じた方は、
こちらの記事もおすすめです^^