Desire of Love 愛という欲望について科学する
人は愛なしには生きられない。食事・睡眠・排泄だけではヒトの赤ちゃんはまともに生育しないことが証明されています。形がなく見えないものなのに、人は何故愛を信じ、期待し、裏切りを感じ、翻弄されるのか?人種も宗教も文化も関係なく、世界中の人々が愛について日々考え、一喜一憂して生きているのはいったいどういうことなのか?スピリチュアルビューティ・セラピストとして形而上学という高度かつ神聖なる観点から、「愛を欲すること」とは、そして「愛自身が欲するもの」とは何なのか、ということに迫ります。