マガジンのカバー画像

好きこそものの上手なれ!我が家の日本語教育inオーストラリア

7
2歳でひらがな、3歳でカタカナが読めるようになり、10歳で日本語能力試験3級に合格!息子の日本語教育のためにやってきたことを、言語習得理論やマザーズ/ペアレンツコーチングの視点も…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【連載】息子の日本語教育1~2歳編

【連載】息子の日本語教育1~2歳編

仕事復帰のための保育園選びさて、0~1歳はとりあえず、私は徹底して日本語を話すように取り組んできましたが、仕事復帰を考え保育園に通わせることになり、どんな環境のところにするか悩みました。

プライベートレッスンは息子が2か月からちょこちょこ再開していました。夫が家にいる夜や土日、なんと子連れで生徒さん宅に行ってご家族に見てもらったり!本当にありがたいこと…

なんとか保育園に通わせずに済んでいまし

もっとみる
【連載】息子の日本語教育3~4歳編

【連載】息子の日本語教育3~4歳編

2歳のうちに、ひらがながほとんど読めるようになってしまった息子。文字への興味は衰えず、放っておいても勝手に学んでくれるようになりました。

3歳、語彙が爆発的に増え、カタカナを認識3歳の誕生日にこちら↓のおもちゃを奮発して購入。

このおもちゃ、すごいんです!英語にも日本語にも切り替えられて、ペンでタッチするだけで両方教えてくれるんです!(回し者ではありません)
本人も肌身離さず持ち歩いてました。

もっとみる
【連載】息子の日本語教育 5~6歳編

【連載】息子の日本語教育 5~6歳編

4歳までに、ひらがなカタカナの読みはほぼマスターし、絵本をスラスラ読むようになりました。ずっとアンパンマン大好きだった息子も、さすがに5歳までには卒業!そして、日本の男の子なら誰もが夢中になるアレに出会ってしまいます…

5歳、ヒーローものにハマるYouTubeで仮面ライダーや〇〇レンジャー、ウルトラマンなるものを見つけ…やっぱりヒーローにハマってしまいました。

当然、後楽園に握手しに行きました

もっとみる
【連載】息子の日本語教育 7~8歳編

【連載】息子の日本語教育 7~8歳編

これまで日本には2年に一度しか帰国していないにもかかわらず、日本のアニメやマンガに興味を持つよう仕向け、一緒に楽しむことで年相応の日本語力をキープしてきました。現地校に通い始めてからは英語力も伸び、だいぶバイリンガルのバランスが取れてきたと感じていましたが…

7歳、国語の授業がおもしろくないと言い出した就学準備から1年生にあがって、現地校も日本語学校も内容が少し難しくなってきました。日本語学校で

もっとみる