
「子どもに英語を、と思うけれど教室に通うには小さすぎる」そんな悩みはありませんか?
「子どもを英語に触れさせたい」と思うけれど、教室に通うには小さすぎる。どうしたらいいか分からない。
そんな悩みはありませんか?
実は、私もそうだったんです。
娘が産まれてすぐの頃から「早めに英語に触れさせたい」と思っていた私。当時は育休中で娘とずっと一緒だったこともあり、「今やれることをやってあげたいな」と思っていたんです。

とはいえまだ小さい赤ちゃんだったので、英会話教室やスクールに通う、という訳にもいかないし、どうしたらいいのかな?って迷っていたんです。可能性のたくさんある赤ちゃんの時こそいろいろやってあげたいと思うものの、何かに通わせるにはまだ対象外なんですよね。
英語のイベントなども探しましたが、近くで定期的に開催しているものは見つからず、「何かできる気がするのにもったいないな」と残念に思ってました。
そこで私は「それなら家でできることをやってみよう」と、他に方法がなく英語絵本の読み聞かせを始めたんです。
そうしたらなんと!!

絵本って家で好きな時に読めて、英語に自然に触れられて、赤ちゃんから大きくなっても楽しめるのでいいこと尽くめ!
とっても簡単な絵本から始めたんですが、英語絵本って絵や色づかいが豊かで、眺めてるだけでも楽しい♪子供向けなので英語もシンプルですし、何より絵本を通して娘と過ごす楽しい時間が増えました。英語とか日本語とか関係なく心って通じるんだな、ということを感じられる時間でした。
最初は私が一方的に読み聞かせをすることから始めましたが、成長するにつれ娘も一緒に声を出したり、日本語でのやりとりをしながら絵本を楽しめるようになっていったんですよ。子どもの吸収って素晴らしくて、3,4歳ころになると英語のフレーズを覚えて、絵本を読みながら一緒に言ってくれるようになりました。成長が感じられて、とても楽しい時間でした☺

冊数にしたら、一日1,2冊と少なかったと思います。それでも、英語の絵本を読むことが娘にとっては日常になりました。娘はいま9歳ですが、今でも英語が大好きなのは英語絵本が身近にあったお陰です♪今では英語のゲームや歌をひとりで楽しむようにもなりました。
「子どもが小さすぎて英会話教室やスクールはちょっと…」とお思いでしたら、英語絵本がおススメです♪
以前の投稿で、初心者さんでも読みやすい英語絵本3冊をご紹介しています。
ぜひこの中から1冊お手にとっていただければと思います☺
🌈公式LINE登録🎁近日リリース決定🌈
『絶対伝わる!ネイティブが驚く発音㊙トレーニング』
発音が苦手だった私が失敗を恐れずに英語を話せるようになったのは、この㊙トレーニングのおかげ✨
ちょっとしたコツが分かれば英語の発音に自信がもてるようになります!
LINE登録してくれた方限定で、なんと無料プレゼントしちゃいます♡
ご登録はコチラから。
↓↓

いいなと思ったら応援しよう!
