
幼児向け 初心者ママでも読み聞かせできる英語えほん3選
「小さいうちから英語に触れさせたい」
私が子供に英語絵本を読み始めたのは
そういった思いからでした。
英語絵本を読み聞かせて育った娘は9歳になり
当時娘に読んだ絵本の数々は
今は「えいご絵本で一緒にあそぼ」などの
読み聞かせイベントで大活躍しています。
今日は、初心者ママでも読み聞かせできる
英語えほん3選をご紹介しますね。

1.世界中で愛されるしかけ絵本
世界中で大人気の、子犬のSpotの絵本。

お母さんのサリーが子犬のスポットを探すというストーリー。各ページの扉を開くといろいろな動物が現れるのがとってもかわいい♡
絵が柔らかくて可愛らしく、大人も子供も笑顔になります。出てくる表現がシンプルで、とても読みやすい一冊☺
2.読み聞かせにも持っていく大人気絵本。
定番中の定番✨

子どもが動物園にペットをお願いする手紙を出した後、動物園から次々と動物が送られてくる、というストーリー。
子どもたちになじみのある動物が出てきますし、「次は何かな~?」と想像しながら楽しめます。
読み聞かせ会の時には、こちらの大型絵本を持っていきます。しかけの扉を開けたくて、子供たちが手を伸ばしてきますよ☺
3.英語が自然と入ってくる絵本。
絵が大きくて可愛らしいしかけ絵本。

とってもカラフルな一冊。
赤ちゃんがいないいなばあ遊びのようなことをしていて、赤ちゃんの手や目、おへそなどを探す、というストーリー。
体の部位や、場所を表す表現が自然と身に着く一冊です。「~の下に」を表すunderなど、知っているようで普段使わない単語が出てくるので、大人にもいい学び直しになります。
まとめ
以上、🔰ママも子供も楽しめる英語えほん3冊をご紹介しました♪
読み聞かせ会などでも最初の1冊としておススメする絵本です。どれも絵や色づかいがユニークで楽しい絵本なので、ぜひお手に取ってみてくださいね。
🌈公式LINEやってます♪
公式LINEでは
0歳から6歳の子の英語耳と英語脳を
おうちで楽しく育てる方法や
子供が自ら学ぶ環境づくりについて発信しています。
英語や子育てのお茶会も開催しています♪
よければぜひご登録ください。

いいなと思ったら応援しよう!
