見出し画像

高校生のバレンタインが1番楽しい

こんにちは。

もうすぐバレンタインですね。
バレンタインって色んな思い出があるなぁ。
小学生のころってバレンタインやってたか記憶にないけど
中学生以降のバレンタインは記憶に残っている。

初めての彼氏に作ったバレンタイン。
周りのクラスメイトも、なんなら担任の先生にまで周知されているカップルだったのでとてもとても恥ずかしかった記憶。
直接渡せなくて、こっそりカバンに入れた。
懐かし~~~~甘酸っぺぇ~~~~~~~~
その時はトリュフ作った。

高校生のバレンタインの思い出は、クラスの男子がガトーショコラを作ってくれた。
お昼休み時間に、カットされたガトーショコラをクラスの女子全員に配っていた。
「はい、〇〇さん!甘いの好き?」とニコニコ話しかけながらガトーショコラを手渡してくれた。
めっちゃ嬉しい。てか男子が作ってくるバレンタインとかめっちゃ面白いし楽しい。持ったガトーショコラは世界で1番美味しそうだった。
「生クリームもあるよ~」と言うと、喜んだ女子たちが集まってくる。
ニコニコしながら生クリームを付けてくれる男子。
陽キャな女子は「わ~い」「おいしー」などと言いながら食べて
普段静かで控え目な女子たちもニコニコ食べている。

いいな~~~~~青春。
その男子はいわゆる陽キャの部類で、太陽のように明るくて人気が高かった。
く~~~~眩しい。
他の男子たちも「あいつなんかやってんな~」みたいに見てる。
しまいにはその他の男子にも配っていた。盛り上がる男子たち。
どんだけガトーショコラ焼いたんだ。
クラスの誰も置いていかない、そんな優しい人だった。

それでたしかホワイトデーは女子たちがお菓子を作って、その男の子にお返しした。
たくさんお返しをもらったその男子は嬉しそうにニコニコしていた。
女子たちは、ついでにということでクラスの男子全員にも配っていた。
「え、おれも?」「俺あげてないのに」と口々に言う男子を遮るように渡す女子。
男子も女子も優しいなぁ。優しい世界。優しさは巡り巡る。

あ~青春。私の懐かしい青春。
みんな真っすぐでキラキラしていて楽しかった。
おそらく美化されている部分はあると思うけど。でも思い出はそんなもんでいい。
良いクラスメイトに恵まれた高校生活だった。

大学生のバレンタインの思い出は特にない。なんでだ。
たぶん心の養分になるような出来事は無かったんだろうね。

社会人になってからのバレンタインはあまり良い思い出はない。
男性社員のためにあれこれと準備していた。入社1年目。
でも入社2年目で「弊社は今後バレンタイン中止です」といった流れになった。
バレンタイン中止してくれた人、ありがとう。準備するほうも、お返しするほうも大変だもんね。

娘を育てている今は、またバレンタインが楽しくなりそうだ。
4歳になる長女は「チョコパーティしよ!」とわくわくしている。こども園のお友達とママを我が家に呼んで、みんなで簡単なチョコづくりをする予定。

今年のバレンタインはみんな楽しい思い出になるといいね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集