見出し画像

船員家族のメリットとデメリット

みなさんこんにちわʕ•ᴥ•ʔ
5歳差の姉妹を育てている専業主婦のベアーと申します。
今回は旦那が船乗りということで、船員家族のメリットとデメリットについてお話しようかなと思います。




船員家族のメリット

・休暇がまとめて取得できること


船員は乗船すると24時間365日、船での勤務になるので休暇もまとめて取得する事が多いです。
ただし、フェリー等の日帰りの船の場合や港から自宅まで通勤出来る場合は休日はまとめて取得は難しいようです。

・予定が立てやすい

休暇がまとめて取得しやすいので船員は休暇の間はほぼフリーダム状態な事が多いようです。
我が家の旦那は休暇の度に1人で出かける予定を立てていますが(以前はこれが許せなかったですが笑)それでもそんな長期間、出かけないので休暇中はほぼ家にいます。
なので、私と姉妹たちの予定が既に決まっていたら「この日は予定があるから絶対予定空けといてな!!」と言うと予定を空けてくれます。(旦那にちょい圧かけ)


・ワンオペ育児から解放


これは子どもがいるご家庭のみになってしまいますが、船員はよっぽど(自分の両親、家族に不幸ができた等)のことがない限りは船から降りることができません。
1年のほとんどはワンオペ育児になります。
私は有難いことに私の実家の近所に自宅をもつことができたのでフルワンオペではありませんが、それでも毎日がジェットコースターに乗ったように過ぎていきます。
なので旦那が下船(船から降りた)したらワンオペ育児から解放されることになるのです。


船員家族のデメリット


・乗船下船日が未定


今、まさにこの状況なんです!!笑
乗船日(船に乗る日)と下船日(船から降りる日)は船の予定、船のいる場所の天気や地震等ですぐに変わることがあります。
乗船日が決まっても急に「船が港につけられなくなったから下船は延期」や「船の予定が決まらないから乗船日が決めらない」←今の旦那はきっとこの状況(笑)
になる事が多いので乗船下船日が決まったとしてもあてにしません。(笑)
まるで赤ちゃんの出産予定日のような感じですね。


・ほぼ家にいる


これは子どもが産まれてからのデメリットになりました。(笑)
旦那がフリーダムで予定が立てやすい=家にいる時間が長いということになります。
私は現在、専業主婦なので家にいることが多く、長女は幼稚園へ通園しているため、旦那が休暇になると旦那と次女と家で過ごす時間が増えていきます。
それによって小さい喧嘩も増えていきます。笑

・家事が増える


旦那が乗船中は私と姉妹たちのことをするだけで
良いのですが、旦那が休暇中はそうはいきません。
我が家の旦那は声をかけると家事や育児をしてくれますが、それでもいつもよりも量が増えます…。
特に嫌なのは食事のメニューを考えるのと洗濯物畳みです。
ほんま誰か変わりにやってほしい。切実に。

・最後に  

私が感じている船員家族のメリットとデメリットをお話させていただきました。

離れている時間が多くなるので帰ってきた時は「家族みんなで過ごせる時間はええな」と感じることが多いのですが、休暇が長いとその気持ちは薄れてくるので(笑)船乗り家族は程よい距離感と少しの寂しさが必要なのではないかなと思います。

以上、ベアーでした🐻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?