![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108200445/rectangle_large_type_2_1f78dac14e6dd71a39205026a41281cb.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
【無料相談チケット付】”住み開き”のお金事情①~売上と課題~(2023.06)
ケレケレの雰囲気はゆるい家と言われますが、経営という観点では全くゆるくない(笑)と、思っている。
関西弁で言う、必死のパッチ(笑)
”お金を考える”、ビジネス関連の書籍や動画、視聴アプリなどをお互い毎日聞きまくって、良い内容はシェアしています(笑)
お金はまだまだ絶賛模索中です。
が、夫婦共々ほぼ専業で住み開き事業で生きているので、ケレケレのお金のお話を何回かに分けてしていこうと思います。
ケレケレのおさらい
2023.06のケレケレの現状をお伝えします。
●住み開き歴は2年と8ヶ月
●事業一覧
-シェアハウス/田舎ホームステイ
-イベント企画
-シェア農園
-レンタルスペース
-量り売り
-コワーキングスペース
-シェアキッチン
●ケレケレ家族構成
3人家族/夫婦(30代)+もうすぐ4歳の娘1人
シェアハウスの住人と一緒にケレケレに住んでいる。
<補足>
ホームステイの価値は他人の家に滞在するという”体験"にあります。
ですが、ケレケレが売上を考える際にホームステイをシェアハウスとして、考えています。
ケレケレの売上の現状
サポートありがとうございます。ケレケレのお家の改装費に使わせて頂きます。いつかケレケレのお家に遊びにきてくださいね!