最新の記事

寝る時間が早くなる!?デジタルデトックスな古民家シェアハウス

猫に起こされる。古民家シェアハウスの朝

なぜこのシェアハウスに引っ越しをしたのか?

辞めるっていったけど、シェアハウスを再開します。その思いは…??

私が思う住みびらきの未来。もはや教育や福祉の役割を果たすのではないか。

固定費をさげて幸福度をあげたい話

住みびらきのサロン ケレケレ

¥3,000〜/月

最大1記事1掲示板が読み放題

■なにをするサークルか 神戸市北区で「住みびらきのシェアハウス」を運営しているケレケレです。 「場づくり」や「暮らし方」に関心のある人たちが集まり、交流できたり、仲間集めができるコミュニティーです。 ケレケレが日々考えていることや、運営の裏側などもお伝えできればと思います。(夫婦喧嘩の話など笑) ■活動方針や頻度 基本的にnoteの掲示板でやり取りします。 今後必要があれば、オンラインやFacebookでのやりとり、 リアルでのイベント開催等もできたらよいなと考えています。 ■どんな人に来てほしいか ・「場づくり」や「住み開き」をしてみたいと考えている方 ・「子育てを少しでも楽しくしたい!」と考えている方 ・「シェアハウス」や「場づくり」を仕事にしていきたいと考えている方 ・ケレケレに関心のある方、応援してくださる方 ■どのように参加してほしいか ・定期的にケレケレでのイベントを開催していきたいと思っています。泊まることもできますので、一緒にご飯を食べながら語り合いましょう!

もっとみる

  • シェアハウス

    6 本
  • 住み開きについて考える

    15 本
  • FIJI TOUR

    9 本
  • 【学び記事】夫婦で住み開き

    3 本
  • 【学び記事/相談チケット付】場とお金

    4 本
  • 【学び記事】”場”を作るしんどさ

    2 本