
特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト
公開2日目に行って来ました。



学校の夏休み期間と言う事で、実はパンフは前日に、河口湖へ向う前に寄って購入していました。
パンフはどうだったか確認していませんが、来場者特典が同じ時間帯に、他所の一部劇場で配布終了となった模様です。
特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト
2023(令和5)年08月05日(土)
[8/4公開]
横浜ブルク13
スクリーン12(291+車椅子2席)
(57分)

ネタバレ無し感想等
丁度、TVシリーズ2期が再放送(BS12)されていまして視ておりますけれど、そのまんまの雰囲気で観れました。
アイキャッチとかも、ありましたし。
映画と言うよりも、所謂OVAやオンエアに乗らない第14話的なものだと思いますが、前作は映画でしたから、来春予定の3期TVシリーズとの繋ぎの役目もあったのかと。
実際、プロローグが謎の匂わせで、一気に本編の何気無い会話が、フラグの様にも感じておりました。
3年生(青)カルテットの登場も、個人的に嬉しかったです。
まぁ、1期2期共に多少は掘り下げられていた青チームですが、スピンオフ(リズと青い鳥)や前作等の映画が中心でありましたから、僅かな出番でも後日譚として良かったと思います。
因みに、あすか(緑)や久美子(赤)の学年別カラーローテーションて全国的なものなんですかね。
遥か古の私の高校時代も、まるっきり同じローテで、緑でありました。
どーでもいいですね。
ダブルリードの会のゆで卵ちゃん(剣崎梨々花)の存在感もありましたが、(久石)奏ちゃんは何時もあんな妙なアクションしてました?
麗奈のドラムメジャーて部の役職みたいでしたが、要はゲームキャプテンみたいな感じでいいのですかね。
と言ったところで、尺的に長くは無いので、音楽は控え目でしたが、北宇治高校吹奏楽部全員が主役の特別編でありました。
確か前作で、吹奏楽部の部員全員の名前が判明したとか、そんな事があった気がしますから、その延長線上にあるエピソードなのかも知れません。
何れにしても、来春のTVシリーズが待ち遠しくなりました。