見出し画像

起業ってなに〜

中学2年生の頃の夢は教師
中学3年生の頃には経営者に憧れて、経営者になることが夢になって

高校も大学も大好きなファッションの経営者になるために進路を選んで
保険として教員免許も取って

そこからずっと起業したい起業したい起業したいと思い続けて

コーチング講座を受けたり高額講座を受けたり
県の創業セミナーにも参加したり…

いろいろやって25歳。いやもうスグで26歳

もう、起業ってなに!?!?!?!?!?

今ふとそう思って
もうやりたいことだけをやってみようと(今までもそうではあったけど)思う

なんかやっぱりわたしは
形にしなくちゃ、そう言い切れない
と思い込んでいるところがある気がする

でも昨日友達と話していて
(大人になってからの友達で、すごく考えが似てる友達なの🤝🏼)
やっぱり名前のある職を仕事にしようとするのではなくて
自分らしく、自分の思うままに
自分として生きていきたいよねって
だけど生きるのにはお金が必要だから
自分として生きていきながら自然と対価がいただけるような生き方がしたいって本当に思った

それをしていい時代な気がする
そういうのは甘ったれですとかいう人がいたら
こちらからシャットアウトです

そうやって生きていっていいよね
そうやって生きていこう

いいなと思ったら応援しよう!