![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13809216/rectangle_large_type_2_2626e0541d7e77845df10b5f5c86835d.jpeg?width=1200)
京都府立植物園
写真が撮りやすい・撮ってて楽しい場所など、個人的におすすめの場所を紹介していきます。作品例も載せておきますので、参考にしていただければと思います。
先日はじめて行きましたが「京都府立植物園」は、ゆっくりと撮影を楽しむことができる絶好のフォトスポットでした。土曜日でしたが、植物園内が広いこともあり、混雑もなく存分に撮影を楽しめました。
また、入園料が200円と格安で、再入場も可能です。京都府立植物園は地下鉄北山駅が最寄りで、北山駅にはおしゃれなカフェも多く点在しているので、1日中楽しむことができます!
季節ごとの植物が楽しめるようで、今回は「蓮」をメインに撮影してきました。見ごろを過ぎていたので、2枚目と3枚目は完璧なかたちではありませんでしたが、きれいな色が栄えるような構図を意識しました。
蓮以外にも、たくさんの植物を楽しむことができました。たとえ満開の状態でなくても、きれいな色のまま残っていなくても、構図や設定次第で雰囲気のある写真にできます。
あらためて見返しても、人の少なさは写真撮影において重要だなあと思います。せっかくきれいに背景をボカすことができても、ボカし部分にひとの影が入っているとチープに見えてしまいます。
カメラの練習をしたい方、単焦点・マクロ・オールドレンズを試してみたい方、ゆっくり撮影したい方には特におすすめの場所でした。
京都府立植物園の情報
【開園時間】
午前9時~午後5時(入園は午後4時まで)
【休園日】
12月28日~1月4日
【入園料※温室観覧料は別途】
一般 200円
高校生 150円
【アクセス】
京都市営地下鉄 北山駅 3番出口すぐ