「はじめまして」でも緊張しないでリラックスして笑って話せる理由


昨日は、メンバーシップのメンバーさん限定の個別相談dayでした。


今回受けてくださったのは、ちょうど1年ほど前にご縁をいただいたdaisyさん。

daisyさんも書いてくださってますが、このnoteがあったからこそ繋がることができたご縁。
まずはそんな奇跡に心から感謝です。

noteでなければ、出会っていなかったかもしれません。私もメンバーシップに入って、お互いに記事を読み合ったりしてはいたものの、オンラインでもきちんとお話するのは初めてでした。
朝から落ち着かず、ドキドキしながら、相談の時間を待っていました。

面と向かってお話しするって、最初はすごく緊張しますよねー!

noteを続けて9月で一年が経ち、私の日常は、noteとともに、成長した一年でした。

Maicoさんと話しながら、daisyさん、すごい成長されたよって、これでもかと褒めていただき、嬉しかったです。

有料記事を書くということも、始めた頃は全く考えていませんでした。

わたしは本当にウソがつけない人間なので、お世辞は言いません。

daisyさんはこの1年、試行錯誤しながらも淡々と発信活動をされてきました。
有料記事も10本以上出されていて、いろんな方に購入もされています。

それだけでなく、noteの街に住む人との交流も上手に楽しんでいらっしゃいました。
ステキだなと思うクリエイターさんの考え方や行動を取り入れながら自分のものにしてどんどん成長していらっしゃるなーという印象がすごく強いです。

今書いてるものは、私にとっては、大切な記事たち。もっと読んでもらうためにどうすればいい?
書き続けていくためにはどうする?

今回の面談で相談しながら、私の思考を整理できました。とても有意義な時間でした。Maicoさんとゆっくり話すことは初めてなのに、リラックスして笑って、全く初めてって感じじゃありません。

noteで長い文章を読むことや、深い想いや考えを知ることで、すっかりお友達になった気分でいてます。noteだからこそのつながりですね。

daisyさんありがとうございます!


メンバーシップのメンバーさんには、毎月わたしの伝えたい思いをギュッと凝縮した有料記事を読み放題で受けとっていただいています。

そしてわたしは、参加されているメンバーさんの記事を、なるべく読みにいくようにしています。

daisyさんがおっしゃるとおり、お互いに自分の深い思考や思いをシェアしあっている仲なので、たとえ対面でお話しするのがはじめてでも、何も知らない初めましての方と対面するような緊張感ははないんですよね。

それはわたしも同じなんです。
以前、こんな記事も書きましたが、


Maicoのことを深く知ってくださっているメンバーさんだからこそ、本音100%で向き合うことができると思っていて。

だからわたしは、不特定多数に向けたものではなく「メンバーさん限定コンサル」のメニューをご提供しているのです。

お金というエネルギーを出してでも、わたしの思いや考えを受けとりたいとコミットしてくださったメンバーさんだからこそ、わたしも、

出し惜しみなく、わたしの才能やエネルギーのすべてを注ぎたい!

と思っているのです。


とくに個別相談を申し込みしてくださったメンバーさんの場合は、当たり前ですがその方お一人に全力投球します。

それは個別相談の60分だけでなく、当日までの事前準備も含めて、です。

事前にご本人から相談したい内容をていねいにヒアリングさせていただきます。

たとえば、今回のdaisyさんのようにnoteの発信についてのご相談であれば…
事前に、noteアカウントの全体像から、アイコン、プロフィール、もちろん記事の内容にいたるまで…
結構こまかなところまで拝見させていただきます。

そして個別相談の当日には、

・ご本人の持っていらっしゃる才能や魅力
・ほかの人とは違う唯一無二の持ち味
・これまでの成長の軌跡

をお伝えします。
そしてさらにここから、ご本人の望む「最高の未来」を一緒に設定して、

・もっとここをこうしたら届けたい人に届くんじゃないか?
・こんなスタイルにしたら、楽しく続けられるんじゃないか?

といったわたしなりのアドバイス等も必要に応じてお伝えします。

自分で言うのもなんですが、お値段以上のコンサルだと思っています。(笑)

あなたの望む未来に、わたしも全力でコミットして応援します!



個別相談が気になるーという方!
まずはメンバーシップ"人にもお金にも愛される"Maicoの魔法学校🪄へのご入学をお待ちしていますね。

ちょうどメンバーのdaisyさんが、メンバーシップに参加してからのご自身の変化等を綴られています。ぜひご参考にしてください。

以前、個別相談を受けてくださったメンバーさんからの声はこちら。



noteのメンバーシップはシステム上、月初め1日に課金されるシステムですので、ご希望の方は来月初めのご入学がお得です!
11月からぜひお待ちしていますね🪄


いいなと思ったら応援しよう!