![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7543999/rectangle_large_type_2_f51671c92ab1263031eea0dafcd0e001.jpg?width=1200)
ワンオペな日も怖くない! 拡大家族のいいところ。
【 子育てコラム No.5 】
こんばんは!
7/18に産まれてから、あっという間に 1ヶ月。
息子は1ヶ月検診を終え、
体重:3,550g → 4,790g
身長:51cm → 54.8cm
と、ビッグなboyに成長しております。
こんな表情もできるようになりました。
眉間!!眉間!!!!! ドヤ顔か?!(笑)
私も検診をクリアしたので、産後初の子連れヨガに行きました。
久しぶりに身体を動かせてとってもリフレッシュできたし、たくさんの可愛い先輩babyたちを見れて幸せでした♡
まるで 我が家のリビングのような場所。
さて今日は、はるばる東京からasobi基地の仲間たちが会いに来てくれました。
こうやっていろんな人が彼に会いに来てくれるのが、とっても嬉しいと思う母ちゃんです。
東京からゲストが来る一方で、父ちゃんは東京へ出張に出かけて行きました。
そう、今宵、我が家は「ワンオペ」なんです!!!!
でも、ワンオペだって怖くない!!!
なぜなら、
「ねぇねぇ、今日の夜 わたし一人なので、寝る前までここにいさせてもらえる?」
と言える場所があるから。
そして、賑やかなこの場所の方が落ち着いていて、不思議とスヤスヤ寝てくれるのです〜
さらには、一人の時にはお風呂を借りようと企んでいる私。
きっと何の問題もなく「いいよ!」と言ってくれるから言えますね。
本当にありがたいです。
いつもありがとう。
” 人の目がある ” ということのありがたさ。
今日は昼間もはっぴーの家にいたのですが、
おじいちゃんが1時間以上もこうして見ていてくれるので、その間にやりたいことができてしまうという環境。
こうやって、こどもたちが見てくれる日だってあります。
保育のプロじゃなくたって、こうして信頼できる人の目があるだけでいいんだよなぁ。
抱っこしたい!見ていたい!と言ってくれる人がいっぱいいるって幸せだし、
ごめんなさい...と思わなくていいってありがたいことなんだなと、改めて感じたのでした。
特別な予定は何もないけれど、明日はどんな1日になるのか楽しみだな♪