見出し画像

これさえやれば大丈夫?

効率を求められる事が多いから「これさえやれば大丈夫」
というものを求めてしまう気持ちは分かります。
しかしそんなものあるのでしょうか?
原因がはっきりしている場合ならほぼ大丈夫というものは
あるかも知れませんが、そうでない場合はそんなものは無い
と思います。

とは言えそんなものに期待してしまう事もあると思います。
しかしそれはつけ込まれる要因になりかねません。
これさえ使えば問題は解決します、と言う人怪しくないですか?
万人に有効なそんなものがあったらそれは魔法だし、既に広まって
いるはずです。

逆にこれさえやれば大丈夫というものはありませんか、と言った
場合、相手を不安にさせてしまうかも知れません。
特に原因がはっきりしない状況で言ったら、何も考えていない人
なのでは、と思われてしまったり。
仕事相手からそんなこと言われたらカモにされるか、一緒に
仕事をしたくないと思われてしまうように思います。

機械であれば壊れやすい部分や傾向はあるものの、同じ現象に
見えても原因が違う事もあるもので、原因が違えば対応方法も
変わってきます。
機械に限った事ではありませんが結果ばかりに目を向けず、
原因に注目する事も大事だと思いますがどうでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!