![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100104081/rectangle_large_type_2_d11da84714cbf4e88702bcd66e784319.jpeg?width=1200)
好きな音楽🎧Janne Da Arcの初期やインディーズ曲を思い出した話🍀
食器洗い中にJanne Da Arcの初期、インディーズの曲が急に、あれもこれもと蘇りまくって👀💦もってかれました…😭🧽
食器洗えないくらい、卒倒しそうに良くて、なぜ忘れてたんだ、、
不可思議なメロディー、ワクワク感、初期の儚さがたまらない…😢😢(初期以外も好きですが😭✨)
初期は90年代前半V系の基本を抑えて、レクイエム、ラビリンスとか基礎的なワードも盛り込まれて、非常に好感がもてます🙏😢✨(生意気な😱すみません…)
歌詞の中にある、ダイスの目がとか、ジュエルのようなとか、妖しく光ったり、冷たく笑ったり、
乾いた真夜中や、コンクリートの森にいたり、
服をドレスと言ってくれたり、、もう好きでしかない…(/ _ ; )🙇♀️
天使と悪魔が葛藤してくれたり、最高です👍👍コレコレ感が…!(ToT)✨
さらには瓦礫の上にいたり、時計の針を気にし、夜明けを待ったり、
幻想にかられ迷子になったり、何かに怯え苛立ちを覚えたり、闇の中にも迷い込んだり、
赤い靴を履いたり、瞳に問いかけたり扉を開かせようとしたり…
その世界はどこにあるの、、日本なの?連れていってほしいよ、、(ToT)と元気でます🙇♀️🙏💨(👈元気でるといつも言ってるな💧)
⬆️V系節がすごく好きで、悪意はありません😭🙏お許しください…🙇♀️
初期の後も延々といい曲多いから💦つい忘れてたけど😢(ジャンヌもABCも、いい曲が大量すぎる…😦)
インディーズや初期の曲では
Hunting、ファントム、FAKE、Judgement、
-R-TYPE「瞳の色」、Vanity、Labyrinth、Desperate、-S-、Confusion、ICE、
Psycho Dance、
あたりが良くてもってかれた…💦😢✨(掘ればまだありそう🗃😱)
ジャンヌやyasuさんのファンには意外と直接出会えなくて💦漫画のお仲間では1人会えた時嬉しかったな…🙇♀️😳💗
(色々詳しくてライブにも行ってて、全然私よりファン度高かったけど🙇♀️💦✨)
ヤスさんは長年精力的に活動されてたので、Janne Da ArcからAcid Black Cherryまで
いつも楽しませてもらうばかりで、
気づけばそばにあり、つい当たり前のように感じて聴いてしまってて😢
(ラジオとかでも色々ぶっちゃけてたり、親しみある人柄で😳超スターなのにどこか親近感?落ち着くというか…(TT)🍵💦油断?してしまい…)
活動お休みされてからより「あ、自分は凄いファンだったんだな⚡️」て寂しさと、存在の大きさに気づいてしまい…( ; ; )なんてダメなファンなんだと…🙇♀️🙇♀️
どの曲も子守唄のように細胞に染み渡ってるのに…(T . T)
その後も世の中にジャンヌ、ABCファンは多いんだなとたくさん知り嬉しかったけど✨😳
周りにファンがいない時、EXILEに入る前のネスミスさんが当時雑誌でファンのような話してて、心のお友達にしてました🙏😭⭐︎
最近でもヤスさんのお友達のDAIGOさんが褒めてたり、メンタリストのDaiGoさんもジャンヌの歌詞の話してたな😳💦
あとガーシーさんの動画から聞く機会もあったけど👀(笑)、ガーシーさんもヤスはマジでいいやつと言ってて良かった😭(笑)
あと凄い初期の曲じゃないかもだけど💦🙇♀️
ふと流れたseed、HEAVENも元気でました…
seedは歌詞がとにかくギラギラしてていい…(T . T)bヤス節がたまらない🙏💣
HEAVENはPVのイメージ強くて⛱🏝昔カラオケに行った時もPVが流れて、水着ギャルに対するヤスさんの行動に友達と見てて「おや…?」と思った記憶がありますが🤔👀(笑)(友達と強めにツッコんでました、すみません(TT)ちょっとかましてらっしゃる?と…🙏)
それすらも懐かしくて、当時の元気さを感じたりやっさんらしくて😭ありがとうと、、🙏(?)✨
曲も爽やかで優しくいい曲だなと好きです👍😭
こんな才能溢れて、刺激や楽しさや元気も多方面にくれて、楽しい大阪のお兄ちゃん感もあり、ありがとうと、、😭稀代のスターだと思ってます🙏🎤✨
普通にツイートするつもりが、気づいたらすごい長くなったので💦ついつい日記にしてしまいました😢⭐️