![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51332462/rectangle_large_type_2_e430ac7f38cb3823af09dc71dedb02ec.png?width=1200)
ちゃんとしなきゃ頑張らなきゃ!!
Twitterでフォロワーさんの言葉が目に飛び込んできた。
「みんな頑張ってるから自分も…」じゃなくて、「楽に生きてる人どうやってるの?」と視線を外に向けてみてほしい。
— だい ❁ HSS型HSP🌿 (@dai_5555) April 29, 2021
辛そうにしてる人を見て正当化しないで、楽に生きたいなら楽に生きてる人を見つける。そうやって変えていかないと、体力がない人から壊れていくよ#hspさんと繋がりたい #HSS型HSP
今苦しいということは「これまでのやり方が通用しなくなっている」ということ。
— だい ❁ HSS型HSP🌿 (@dai_5555) April 29, 2021
今が一番若くて判断力あるのに、それでも通用しないのなら、やり方を変えない限り辛くなってく一方だよね。
動けるうちに次の手を打とう。これまでとは違うやり方を考えみよ。
そうなんですよ…今通用しないならゴリ押ししても消耗するだけで、これ以上良くなることはないのです。。もっと自分にあった生き方があります。😳😳
— だい ❁ HSS型HSP🌿 (@dai_5555) April 29, 2021
これを見ながら今までの生き方をやめるのが怖いと思ってしまってて、でもそろそろ限界に近づいてることは薄々気が付いていて。
今までの生き方をやめて楽な生き方を選びなよと言われてるのに、私の中でとある言葉が繰り返されてた。
頑張らなきゃ、ちゃんとしなきゃ!!
ひとりでやらなきゃ、完璧にしなくちゃ!!
頑張らなきゃ頑張らなきゃ、なんとかしなくちゃ!と自分をずっと追い立ててる…
ほんとにこの考えは根深いというかしつこい。
なんでそんなにも自分を追い詰めてしまうんだろう、頑張らないとちゃんとしないと何が起きそうで怖いんだろう。
ただ私にはもうそれらが出来そうになくて、そうしようとすればするほど生きづらく苦しくなってしまう。
自分にとって楽な生き方を選ぶのは罪悪感があるような気がするけど、今までのやり方が通用しなくなっててゴリ押しでなんとかいこうとしても無理で。
ついに今日、体調不良で朝から寝込んでしまった…というかしんどすぎて立てなくなってしまった。
もう頑張りたくない、ちゃんと出来ない、やりたくないことを無理矢理やりたくない!!
自分のそんな声が聞こえる。
私にはまだわからない、自分にとってどんな生き方がいいのか。
苦しい人生から抜け出したい。
いいなと思ったら応援しよう!
![まいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71792832/profile_6deb7d85be2d410663f6b7f386f3bbbb.png?width=600&crop=1:1,smart)