
【美肌飯】自炊が苦手なメンズたちへ!皮ごと食べる味噌汁
こんにちは。
最強のパートナーのアシスタント、まいこです。
はなさんの美肌飯ツイートをまとめるお仕事をしています。
(普段はカードリーディング等をしています)
今日は、皮ごと食べる味噌汁です。
【具沢山味噌汁】
— 美肌飯のはな🦩 (@hana_bihadamesy) April 6, 2020
入れて火にかけて放置。
自炊苦手なメンズこそ
ぜひやってみて欲しい😎
❶煮干しや昆布を鍋に入れる
❷根菜類など地中に向かって生える野菜を入れる
❸キノコなど空に向かって生える野菜や薄揚げなど入れる
❹味噌ものせて水を入れる
❺火にかけてできあがり#美肌飯#おうちごはん pic.twitter.com/DAPA9C5rFU
梅崎和子さんの
— 美肌飯のはな🦩 (@hana_bihadamesy) April 6, 2020
陰陽調和という調理方法
・野菜は皮ごと食べる
・下に向かって生える野菜は下
・上に向かって生える野菜は上
・重ねる事で陰陽調和が取れて美味しくなる
とりあえずやってみてほしい🤭
皮ごと食べる野菜めちゃくちゃ美味しい!!!!
味噌汁は薄くても濃くても
美味しいから失敗知らず♡ pic.twitter.com/CZsVXSyUIK
【材料】
・じゃがいも(皮付き)
・人参(皮付き)
・しめじ
・えのき
・油揚げ
・煮干し
・昆布
・味噌
【じゃがいもの栄養素】
・むくみ防止、カリウム
・体の免疫力を高める、ビタミンC
・食物繊維
【人参の栄養素】
・アンチエイジング、βカロテン
・カリウム
・食物繊維
【しめじの栄養素】
・便秘解消、食物繊維
・皮膚の健康維持、ビタミンB2
【えのきの栄養素】
・むくみ解消、カリウム
・食物繊維
【油揚げの栄養素】
・ハリのある肌を作る、大豆イソフラボン
・中性脂肪を下げる働きがある、大豆サポニン
・カルシウム、リン、マグネシウム
【煮干しの栄養素】
・タンパク質
・貧血予防、鉄
・カルシウム
【昆布の栄養素】
・肌を美しく保つ、ヨウ素
・水溶性食物繊維
・イライラ解消、カルシウム
・疲労回復、ビタミンB1
【味噌の栄養素】
・タンパク質
・食物繊維
・血圧の上昇を抑える、カリウム
タイトルにもある通り、自炊が苦手なメンズたちへおすすめです。笑
野菜の皮にはとても栄養があるようです!
なので皆様、このお味噌汁でたくさん栄養を摂っていきましょう!!!
お味噌汁に失敗はないと私も思いますので、気軽に作ってみたらいいかなと思います^^
ちなみに私もお味噌汁大好きです!!
▼美肌飯のサポートはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
