![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2594378/rectangle_large_7e5d87c5959de24cd1dd66e8f09b3495.jpg?width=1200)
サボテンの国
メキシコにやってきました。
※これは旅中に書いて投稿しなかったものです。リアルタイムで書こうと思いつつ、旅中にあまりネットばかりしたくないと更新やめました。
治安が悪い〜と聞いていましたが、私の感覚からはそーでもなさそう。(ポリスたくさんいるから悪いんだろうけど〜)
広場に等間隔で立つポリス。
地下鉄はおすすめしないと某歩き方に書いてありますが、片道乗り換えても5ペソ(40円くらい)で回れるなんて使わないてはないですね!
いろいろ行きましたが、良かったのは、
ディエゴリベラの壁画とグアダルーペ寺院。
ディエゴはフリーダ・カーロの旦那さんです。
フリーダ発見。
回廊をぐるっと絵でメキシコの歴史がわかります。
グアダルーペは、褐色のマリアとしてメキシコでは知らない人はいません。
これが奇跡の布に描かれたグアダルーペ。
面白いのはみんな見入ってしまい動かないとのことで、歩く歩道が設置されています。私たちも行ったり来たり。
寺院は地盤沈下で傾いてます。ので新しい大きな聖堂があります。
メキシコシティ北にあり、高台なので、遠くにメキシコシティのビル群が見え見晴らしが良い!
ジャカランダの花の季節です。
(日本の桜のような春に咲く花でパープルです。日本だとなぜか熱海で観れます。)