the slav epic
ミュシャのスラブ叙事詩が来日するらしい。3月国立新美術館。
圧巻なのでまた見たいものの、人混みに紛れての絵画鑑賞が苦手です。。。圧倒的に現地で観たい派。
足元まである巨大キャンバス。
どんな風に展示されるんだろうか。
数年前バルカン半島から東欧を北上して北欧まで回った。
ウクライナ行く予定を諸事情で変更し、プラハで見たスラブ叙事詩。
それもたまたまプラハ公開始まったとのタイミングだったらしい。
その時は、ミュシャミュージアムは邦人他混んでたけど情報がまわってないのか観光ルートから外れてるからか国立美術館はガラッガラでした。
民族について色々考える旅だったので感慨もひとしおでした。
どうやって運んで来るのだろう?
搬入とか考えるだけで色々凄い。