
本気で毛穴ケア!有効な成分🌟
こんにちは(^_^)
maimuです♪
毛穴の改善ってなかなか難しいですよね(´;ω;`)
今回はタイプ別の有効成分やおススメのケアを紹介します☆ブログ画像
まず「開き毛穴」には古い角質を落とし、
開いた毛穴を引き締める効果が期待できるものが有効です!
・ビタミンC誘導体
皮脂の過剰分泌を抑え毛穴を引き締めてくれます。
その中でもAPPSとゆう成分はさらに強力なのでおススメです。
・レチノイン酸(トレチノイン)
ビタミンA誘導体で、レチノールの100倍の効果があるといわれています。
皮脂の過剰分泌を抑え、コラーゲン生成を促しターンオーバーを正常に☆
乾燥予防やお肌のキメも整えてくれます。
ただ強い成分なので皮むけなどの副作用もあり、
これはハイドロキノンと併用することで予防できるようです。
・エラスチン
コラーゲンの働きをサポートするタンパク質で、お肌にハリや毛穴を引き締める効果
次に「たるみ毛穴」には、お肌のハリを取り戻し、たるみの進行を防ぐ成分が有効です!
・セラミド
皮膚の角層にある細胞や水分をつなぐ役目を持っています。
浸透しやすいヒト型セラミドがおススメ
・コラーゲン
衰えた肌のハリをUPし毛穴を目立たなくしてくれます。
・コエンザイムQ10
抗酸化作用が高い成分で、肌の細胞の活性化を促すことで
肌にハリが生まれ、たるみ毛穴の改善に効果的
・フラーレン
ビタミンCの170倍以上の抗酸化力がるといわれ、皮膚の老化を予防し
ハリや弾力がある肌をつくり毛穴のたるみを改善
次に「詰まり毛穴」ですが、皮脂や古い角質が残ったものが
詰まり毛穴です。古い角質を取り除く作用のある成分が有効です!
・アミノ酸
血液循環をよくし、コラーゲンの生成を進める働きがあり、
新陣代謝が高まるので、毛穴に詰まった角栓の除去にも
・サリチル酸
角質を溶かし、新陳代謝を促し、角栓が除去され手穴の汚れが解消
・フルーツ酸(AHA)
頑固な古い角質を取り除くピーリング作用と角質層の保湿力を高める効果
ターンオーバーを活性化させてくれる働きもあり、ハリや弾力UP、毛穴が引き締まります。
自分の毛穴タイプに合った有効成分をとりいれることが改善の近い道ですね(*^-^*)
是非試されてみてください🖤🖤