![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39703915/rectangle_large_type_2_05094c9a72b22a0f1a866a0dee1545b8.jpg?width=1200)
#心を空っぽにする
心を空っぽにすること、無私無欲になること、
わの舞で大切にしていることです。
私はこの大切さが今なら良く分かります。
かつてやってきたメソッドで色々な仲間を見てきました。
その中でもある彼女と出会い、私とは正反対のような性格の彼女に色々な刺激をもらい、とても成長させてもらいました。
彼女はとてもストイックで、真面目でした。
みるみる彼女は、意識を上げていきました。
意識が上がっていくにつれ、私はなんとなく彼女を怖く感じるようになりました。エネルギーが強いからそう感じるのだとその時は思っていました。
あるとき、彼女は数日間にわたり全身にものすごい痛みを感じ、そのあと、心をむしばまれる苦痛に襲われました。
それはそれは、とても酷かったようです。
後から聞いた話では、そのとき自分の中の声が聞こえて、「なんで、私ばかり?」「あの人はなんで全然やらないの?」という想いが溢れるようにでてきて、その悪の言葉にやられそうだったと…
でもその時に助けられたのは、仲間たちが意識を送ってくれたから、それを感じて立ち直れたと言っていました。実際に、みんなで意識を送っていました。
その時の彼女と画面越しで話しましたが、顔は歪み、たくさん憑依されているかのように感じました。
この体験を機に、彼女はまた自分と徹底的に向き合い、欲を捨てることを努力していきました。
あの時に、もし負けてしまっていたら、きっと彼女の心は間違った方向へいってしまってたと思います。エゴがより強くなっていったと…。
意識が高まれば、想いの力も強くなります。周りへの影響力も強くなります。
でも自分の中にエゴがあれば、そのエゴも強くなってしまいます。エゴは、欲の心です。
こういう人は世の中に沢山いるように思います。軸が弱いと、あっという間にその人たちの思い通りに洗脳されてしまいます。
なにか人を見るときに、エネルギー的に見ると良いと思います。なんとなく、ダークなエネルギーを感じるのか、クリアなエネルギーを感じるのか。自分の感覚を磨くことがやはり自分を守る道となります。
心を空っぽにするということは、我欲を全てなくし、天に捧げる気持ちです。
本当にそうならなければ、天とは繋がることは出来ないのです。
彼女には、自分を守ろうとする心が隠れていたと思います。誰しもがそういう心を持っていると思うのですが、守ろうとする心は我であり、我は宇宙との共鳴と反する心です。
開放の心にならなければ、宇宙とは共鳴しあえないのです。
私たちは本当に自然を見習うべきです。
自然はどういう姿で在るのか…
私たち人間が、自然と同じようになれたとき、
本当の調和が生まれると思います。