嬉しい報告【大アルカナⅩⅦ 星】
みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?
仕事をしている方は、夏休み中にようやくプライベートのやらなくてはならない事を一気に手をつける傾向があります。
Mahouもこの期間に、子どものように大事に見守ってきた数名から
『結婚しました』という連絡をいただきました。
偶然の計らいで、お付き合いしている人とデートをしている時にばったり会ったりと、この数日で笑顔が溢れることがたくさん。
そんな経験をすると、
『あぁ、やっぱりお盆って何か動くのよね〜』などと思ってしまいます。
20代でも60代でも結ばれる人は、結ばれます。
ほんと、人生捨てたもんではありません。
あんなに小さかった子が、幸せそうな写真を送ってきてくれると
なんとも言えない快感が身体全体を覆います。
これが至福感というものなのでしょう。
空模様が晴れたり曇ったり雨が降ったりと忙しい期間です。
人生もそんな感じ。
とある女性のお話。
なかなかメールの返信が来ない相手がいました。
読んでいるかどうか?も定かではありません。
あまりにも返信が来ないと、『あぁ、相手の人は「その程度」の関係性だと
思われているんだな』と本人は思うわけです。
とはいえ、本人もそれをそれ以上確認することもしませんし
「これまでの縁なら、仕方がない」と潔く思うわけです。
そんなタイミングで、公的に連絡を取り合う予定があると
何事もなかったかのように、連絡を取り合えるのです。
その時のタロットは言いました。
『本人にとっては1ヶ月でも、先方にとってはついこの間会っている、という
時間感覚。まさかあなたが(本人)が距離を取ろうとしているなど、微塵も考えていない。この問題は、相手も気持ちではなく、「時間感覚の違い」である』
Mahouも鑑定していると、タロット同様、同じような意見を持つことが多々あります。
会える日を指折り数えて寝て待つ女性と、当日スマホのアラームで今日会う日時を思い出す男性とは、もう生き物として違いすぎます。
大人と子どもも同じ。
ついこの間まで泥だらけで、駄菓子を貪り食っていた男の子は、美しい花嫁さんの手を取り、頼もしいスーツ姿になり。
ついこの間まで、奇声を発しながら泣いていた女の子が、気がつけば母乳を赤ちゃんに与えています。
かという私たちも、うっかり見えなくなった小皺が増えて、白髪染めに余念がありません。
でもこれが「生きている証」なんですよね。
そういった時の流れを思い出し、それでも微笑めるのが、貴重な夏休みなのかもしれません。
先祖の感謝をするほど、優等生ではない私たちですが、
先祖の一人でもかけたら生まれ出なかったのは事実。
良いのか悪いのか?はわかりませんが(笑)
生まれ出てしまった以上、至福多き人生になるよう、利他の精神を活用していきましょう。
タロットMahou