まほろば

最下層の外科医。専門は乳腺。仕事は真面目にやってます。たまーに日常も。

まほろば

最下層の外科医。専門は乳腺。仕事は真面目にやってます。たまーに日常も。

マガジン

  • 乳癌と言われたら

    既に乳癌治療中もしくはこれから治療が始まる方。通院を卒業された方などが対象となる記事書いています

  • 乳癌ではない方への乳癌知識

    乳腺科医による非医療者に向けて正確で正しい知識をお届け。

  • 胸の良性の病気

    乳癌以外の胸のしこりって何? 乳腺科で良性って言われたけどわからない! という方にタメになる正しい知識を。

最近の記事

乳癌患者の乳製品摂取はリスク!?

以前に乳癌患者以外での乳製品摂取による影響のお話はしました では乳癌患者ではどうなのでしょうか。 これは低脂肪乳製品と高脂肪乳製品で違います。 高脂肪乳製品の摂取が多い方では死亡リスクが高くなるという研究があります 低脂肪乳製品では関連はありませんでした しかし研究で乳製品の中にマーガリンが入っていて正しい乳製品と乳癌の関連の評価はできていないものもありました。 ですので乳癌患者にとって乳製品を摂ると危険性があるかどうかはわからないということになります。 それと

    • 乳癌になってからは運動すべき?

      乳癌予防の観点から運動はするべきかは前回の記事に書きました。 今回は乳癌と診断された方にとって運動することは利益になるのかというお話をします。 乳癌と診断された後に運動習慣があると乳癌での死亡リスクは減ります これは無理のない範囲で運動を始めてみる価値がありますね! 運動するのは健康に良いイメージがあると思いますが、乳癌と診断された後でも遅くはありません。 適度な運動を始めてみると他の病気の発症リスクも下がることも期待できますね。 なかなか運動を習慣化するのは難しい

      • 運動すると乳癌の予防になる?

        運動している方は健康的なイメージありますよね。 乳癌だけに限定したら運動していると何か良いこと悪いことがあるのでしょうか? 実は良いことなんです! "実は"なんて使わなくてもイメージ通りですね。 運動する人の方が乳癌になりにくいのです ただし明確な結果が出ているのは閉経後の方だけです。 閉経前の方々では乳癌発症リスクが減少するという研究と変わらなかったという研究がありはっきりしていません。 ではここで運動ってどれくらいのことなの?というお話をします。 研究によって

        • 肥満と乳癌

          乳癌になっていない方で肥満による乳癌を発症するリスクについては以前投稿しました では乳癌と診断され治療前、治療中、治療後の方々では肥満はどう関係するのでしょうか。 これに関してはきちんとしたデータがありますが、読む人によっては知りたくない情報かもしれません。 もちろんこのデータは全体の傾向を表すもので全員こうなるという話ではありません。 誤った伝わり方をしたり、知りたくない情報の可能性もありますので今回は有料での公開とさせて頂きます。

          ¥100

        マガジン

        • 乳癌と言われたら
          5本
        • 乳癌ではない方への乳癌知識
          16本
        • 胸の良性の病気
          2本

        記事

          納豆と乳癌

          以前納豆、イソフラボン摂取による乳癌予防の可能性については記事にしました では今回は乳癌の患者さんにとってイソフラボンを摂取するのは何か恩恵があるのか?という話です。 まず懸念される点からお話します。 イソフラボンには女性ホルモンと似たような働きをするので、女性ホルモンをエサとして大きくなる乳癌に悪いのではないかという指摘があります。 でも安心してください。 イソフラボンを摂取したから再発率が上がる、死亡率が上がるといったことは無さそうです。 では恩恵はあるのでしょう

          納豆と乳癌

          線維腺腫について

          お胸にできる良性のしこりで多いのが線維腺腫(せんいせんしゅ)です この線維腺腫についてご説明します。 以前書いたように線維腺腫から乳癌になることはありません。 線維腺腫は10代〜高齢者まで持ってる方がいらっしゃいます。 20代前後で診断されることが多いです。 3cmくらいで大きくなるのが止まりますが中にはもっと大きくなる場合もあります。 閉経したら小さくなることも多いです。 できた場合の症状は痛みのないしこりです 自分で気付いて受診する方もいますがマンモグラフィ

          線維腺腫について

          不妊治療していたら乳癌になる?

          不妊治療をしている方、していた方は意外と多いのではないでしょうか。 noteを読んでくださってる方、またお知り合いまで含めると結構いるような気がします (正確な数は専門外なのでわかりません) 不妊治療と言っても多岐に渡ると思いますが、今回は排卵誘発剤と乳癌の関係についてです。 結論から申し上げますと、排卵誘発剤使っていたからといって乳癌になりやすくなることはありません。 ただしこれも海外のデータなので日本人のデータはありません。 なので絶対とは言い切れませんが、心配

          不妊治療していたら乳癌になる?

          マンモグラフィでの胸の濃さ

          みなさんは乳癌検診受けたことありますか? 市町村などで40歳以上なら受ける機会があるかと思います。 もしくは職場でも受ける機会があると思います。 今回はそんな乳癌検診の中心、マンモグラフィの結果についてお話していこうとおもいます。 もちろん検診以外でも乳腺科を受診して受ける機会も多いかと思います。 受けた施設によりご自身のマンモグラフィを見せてもらったり、結果を直接聞けたりすることもあると思います。 マンモグラフィで撮った写真はもちろん一人一人全て違います。 個性です

          マンモグラフィでの胸の濃さ

          自分の胸を知ること

          ブレストアウェアネスという言葉を知っていますか? 自分の胸を日頃から知っておくことで、胸の病気の早期発見、早期に医療機関を受診しようという働きかけですね 具体的には 自分のお胸の見た目はどうかな? 触った感じはどうかな? ということですね。 自分の普段の"正常"を知らないと、何かが変わった"異常"がわかりませんよね 触ってみてしこりや痛み、分泌物はないか 皮膚の凹みはないか これらのことがあればすぐに乳腺科へ受診を またこのようにはっきりしなくても普段の見た目と違う

          自分の胸を知ること

          乳癌患者のピル内服

          前回の記事でピルによる乳癌発症リスクについて書きました ではもう既に乳癌と診断されている方はどうでしょうか 基本的には乳癌の患者様がピルを飲むことはしません 飲んでは駄目と言われることが多いと思います。 しかし治療して5年経ち、再発していない方がピルを飲むことはWHOでも飲んでも良いとされています(細かい分類は専門的なので省きますね) ただし必ずピルを処方する産婦人科医、乳癌の治療をした乳腺科医、薬剤師に確認してから飲み始めてください。 綾鷹もラベルレスは嬉しいで

          乳癌患者のピル内服

          ピルで乳癌になる?

          経口避妊薬や月経困難症に対する薬、いわゆるピルについてお話します 生理が重い方 妊娠したくない方 子宮内膜症の方 など色々な方が飲んだことがあると思います ピルの有難い作用は他にニキビが良くなる、卵巣癌、子宮体癌、大腸癌のリスクを下げることも知られています じゃあ乳癌のリスクも下げるの…? 実は乳癌に関しては逆でもしかしたら乳癌のリスクを上げるかもと言われています でもこれピルに含まれている女性ホルモンの成分が多かった時代のデータなのです。 つまり今のピルの女性ホ

          ピルで乳癌になる?

          糖尿病で乳癌になる?

          糖尿病の方の中には糖尿病があると、眼と腎臓が悪くなるからきちんと治療しましょうと言われた方は多いのではないでしょうか。 それ以外にも脳卒中になるよ!とか色々な病気のリスクとして言われていますよね では糖尿病は乳癌にとってどうなのでしょうか 以前の記事でも肥満は乳癌のリスクとお話しましたね。 糖尿病の方は必ずしも肥満ではありません。 しかしその病態により実は糖尿病がある方は乳癌になる可能性が糖尿病ではない人より高いのです。 ただし日本人のデータではまだ不十分ではありま

          糖尿病で乳癌になる?

          良性のしこりは乳癌になる?

          胸にしこりを感じた、乳癌検診で再検査になったなど乳腺科を受診して良性のしこりがありますと言われた方も多いのではないでしょうか 多い疾患として嚢胞、線維腺腫があります これらは全く乳癌とは関係ありません。 お胸にこれらのしこりがあっても乳癌の発症リスクではありません。 では全ての良性のしこりが乳癌と関係無いのででしょうか。 実はこれは違います。 中には乳癌の発症リスクが高くなる病気もあります。 個別に病名を挙げると専門的過ぎますので、胸にしこりがあると言われた方は心配

          良性のしこりは乳癌になる?

          サプリメントで乳癌予防

          巷には癌に効くサプリやら水やら食べ物やら探すと闇深い情報が溢れていますね 基本的にはそれらは全て嘘。 宗教的に盲信してしまう方もいます。 なのでこのnoteでも伝えておきます 現段階で 癌予防になるサプリメントなんて存在しません では前回の記事で大豆食品はもしかしたら良いかもねと書いてましたが、イソフラボンのサプリならいいのでしょうか? 実はこういった食品の研究は当然ですが、食事として摂取することを前提にしています なので納豆を1パック食べて摂取するイソフラボンと

          サプリメントで乳癌予防

          納豆で乳癌予防?

          日本人の食卓にはお馴染みの納豆。 納豆はなんだか健康に良さそうですよね。 私も好きで冷蔵庫には必ず入ってます そんな納豆を始めとする大豆食品、イソフラボンと乳癌の関係についてお話ししますね。 乳癌と大豆食品の関係は… 大豆食品により乳癌になる可能性を低くするかもね。程度の事です。 はっきりと予防できるという事実はありません。 当たり前のことですが、そんな事を気にしないでバランスの良い食事を摂るのが良いでしょうね。 納豆味のスナック菓子もなかなか美味しいですよね

          納豆で乳癌予防?

          男でも乳癌になる?!

          2020年も残すところあと10日ほどですね。 今日は男性乳癌についてお伝えしておきます。 実は男性も乳癌になります。 でもあまり聞かないですよね。 芸能人が乳癌になったというニュースは聞いても、女性ばかりですよね。 男性有名人が乳癌になった話はまず聞きません。 ではどれくらい男性乳癌患者さんはいるのでしょうか。 大体の数になりますが乳癌患者200人集めたら1人は男性です。 もう終わろうとしている2020年ですが私の勤務先の病院でも、この1年で新たに受診した男性乳癌の患

          男でも乳癌になる?!