![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99662128/rectangle_large_type_2_553527a5937818cc8b05d45c50b8badd.jpeg?width=1200)
目指せTwitterフォロワー10000人
あこがれのニンジャホルダーになることができて、NinjaDAOにわたしが貢献できることは何か考えていました。
わたしは絵を描くことは苦手です。
また、むずかしいプログラムを打つこともできません。
わたしの描いた弁天w ⇓(2023年2月19日 名古屋虹フェスにて)
![](https://assets.st-note.com/img/1678150507247-Kh99tFEPBu.jpg?width=1200)
いろいろと考えましたがクリエイターさんを応援するために影響力を着けたいと思いました。
インフルエンサーになってクリエイターさんの作品を紹介すれば、たくさんの人に作品を届けることができる。
そう考えたわたしはTwitterフォロワー10000人を目標にしました。
当時のフォロワー数は1500人くらいだったと思います。
Twitterのフォロワーを増やすテクニックは一夜さんに教えてもらいました。
・ツイート時間を見られやすい 朝7時・昼12時・夕方5時 のにツイートする
・インフルエンサーのツイートに自分の意見を添えて引用リツイートする
・イイネやコメントを積極的に自分する
![](https://assets.st-note.com/img/1678151987935-CTz9R4hl93.png)
一夜さんは親切丁寧にフォロワーの増やし方を教えてくれました。
今でもTwitterのテクニックを発信されているのでチェックしてみてください。
一夜さんから教えてもらったフォロワーを増やす活動で、毎日の継続が大切ということ。
相手に何をしたら喜んでもらえるか考えて行動すること。
自分から積極的に絡んでいくことを学びました。
一夜さんのツイートを通知ONで見ると、毎日10〜20件のツイートやコメントが書かれています。
テクニックとかツイートのクオリティーもスバラシイですが、ツイートやコメントの量が圧倒的に多いです。
『息をするようにツイートしてコメントを返す』
わたしが大切にしている一夜さんの教えです。
NinjaDAOに貢献したい、クリエイターさんを応援したい気持ちが背中をおしてくれて毎日継続することができました。
そして、1年かけてTwitterのフォロワー数を10000人にすることができました。
つづく・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1678154432477-kj6E6R0o6a.png)