相手速度と先制リーチアガリ率放銃率の関係
研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん
1.はじめに
以前のこちらの記事で、他家の捨て牌と、速度読みの話をしました。
これを踏まえて、今回は、相手速度と、先制リーチのアガリ率放銃率の関係について、牌譜解析で調べてみました。
2.牌譜解析条件等
・一人目リーチがかかった瞬間を調査対象とする。
・全員0副露
・リーチの待ちが両面もしくは無筋(456待ちは両無筋)カンチャンペンチャン
・リーチ者以外3者全員が、「3巡目までの捨て牌について、(28牌の枚数+2×3~7牌の枚数)が2以下」
・以上条件に当てはまった場合を1件分のデータとして登録する。
・以下のデータを取る。リーチ巡目・待ち種類・相手1~3のシャンテン数・相手1~3の捨て牌の3~7牌枚数、この局リーチ者がアガったかどうか、この局リーチ者が放銃したかどうか。
先に挙げたリンクに準じる条件にしました。
「3巡目までの捨て牌について、(28牌の枚数+2×3~7牌の枚数)が2以下」は「相手の河が手なり」に相当する条件として付けました。
「相手の河が手なり」の条件下で、相手捨て牌3~7牌枚数が少ない(多い)ほど、相手の手の速度が遅い(速い)、という話が前回にあったので、相手捨て牌3~7牌枚数のデータを取っています。
この牌譜解析で取れたデータ(csvファイル)を使って、エクセルピボットテーブルの集計にかけます。以下の表を作成します。
こちらの表は、リーチ巡目が7~11巡目時の、行方向に相手1の捨て牌3~7牌枚数を取った場合の、相手1のシャンテン数分布を表わした表です。例えば、3~7牌枚数の条件なしの総計で、0シャンテン(ダマ聴牌)が入っている確率が3.5%、1シャンテンが入っている確率が44.2%、2シャンテンが入っている確率が40.3%などとなっています。
こちらの表は、リーチ巡目が7~11巡目時の、行方向に相手1のシャンテン数を取った場合の、待ち種類別の先制リーチアガリ率・放銃率を表わした表です。例えば、相手シャンテン数問わずの両面14,69待ちのアガリ率が60.9%、放銃率が8.2%などとなっております。
こちらの表は、リーチ巡目が7~11巡目時の、行方向に相手1~3のシャンテン数を取った場合の、待ち種類別の先制リーチアガリ率・放銃率を表わした表です。
こちらの表は、リーチ巡目が7~11巡目時の、行方向に相手1の捨て牌3~7牌枚数を取った場合の、待ち種類別の先制リーチアガリ率・放銃率を表わした表です。
こちらの表は、リーチ巡目が7~11巡目時の、行方向に相手1~3の捨て牌3~7牌枚数を取った場合の、待ち種類別の先制リーチアガリ率・放銃率を表わした表です。
以下、有料部分で表掲載と分析をしていきます。
3.相手速度と先制リーチアガリ率放銃率の関係(牌譜解析結果)
〇相手捨て牌3~7牌枚数とシャンテン数分布の関係
まずは、捨て牌3~7牌枚数とシャンテン数分布に関する表から見ていきます。下表になります。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?