点数計算問題🔰
全て東場、南家のツモあがり。
リーチはしていない
※ツモあがりした牌は右側にある牌
それぞれ点数は何点か?
点数計算までは出来なくても
役だけでも出来たら🆗
8問以上正解出来たら初級卒業!
難易度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
※30符4飜は繰り上がり満貫 七対子は25符2飜
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
第6問
第7問
第8問
第9問
第10問
答え
問1
ツモ、タンヤオ
30符2飜
500/1,000
8pは単騎待ちになるのでピンフにはならない
問2
ツモ、中、一盃口
30符3飜
1,000/2,000
問3
ツモ、七対子
25符2飜
800/1,600
問4
ツモ、タンヤオ、ピンフ
20符3飜
700/1,300
問5
ツモ、發
30符2飜
500/1,000
問6
ツモ、中、一盃口
40符3飜
1,300/2,600
カンチャン待ちのツモで合計4符と中の8符で合計12符
基本符20+12符で32符。繰り上がりで40符
問7
ツモ、發、イッツー
30符4飜
2,000/4,000
問8
ツモ、ピンフ、タンヤオ、三色同順
20符5飜
2,000/4,000
問9
中、三色同順
30符2飜
500/1,000
問10
ツモ、發
40符2飜
700/1,300
ペンチャン待ち2符、ツモあがりで2符、發の8符で合計12符
基本符20+12符で32符になり、繰り上がりで40符になる。
ピンフにならない場合は符計算が必要になり、3であがりの時は123の面子と45のリャンメン待ちには取らず必ず12のペンチャン待ちになり2符を加算する。
6であがりの時は123の面子と45のリャンメン待ちになる。
ピンフにならない23445の時に3でのあがりはカンチャン待ちになる。
こちらの例題も
ツモ、發
40符2飜
700/1,300
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!