![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12857062/rectangle_large_type_2_b9776889c079747464297535605301c4.png?width=1200)
私、ヲタク先生【8】
本当に、相談できる人がいませんでした。一応母親も先生をやっているんですけれど、この人がまぁ、まったく参考にならない。
風とかインフルエンザ以外で欠勤したことがない、30年のキャリアを持つベテランです。ハイ、無理。
周りの先生方を見ても忙しそうにしていらっしゃるし、そもそも新任の人間に声をかけるような先生っていないんですよね。忙しいから。それに遅くなってしまうから、結局一人で職員室に残って仕事。そして朝は早く起きて行く。
こんな無茶、続けられる方がおかしい。いや、授業をしないんだから甘えるな、っていう声も聞こえます。分かっています。でも、何もしないだけなのに苦しいのはなぜなんですか?
その答えを誰も教えてはくれませんでした。
それなのに、
「他の先生に授業してもらっているのに、何をしているの?」
「もっと時間があるのに、なぜ残っているの?」
そんな言葉が、聞こえてきました。おかしいんです。時間があるはずなのに、時間がないんです。まるで時間が捻じ曲げられているような気がしました。
それでも、先生、続けたいの?
そう、何度も繰り返しました。それは寄せては返す波のように変わります。くるくると変わる心を持っているなんて、とてもじゃないけれど周りには言えません。
諦めたの?
それは言わないでほしい。だって、夢だったもの。それに一生懸命勉強して掴んだ夢なのだから。
新人はみな泣いて、それから強くなったというけれど、本当にそうなのですか? 薬を飲むまで追い込まれて、そこから強くなれるのですか?
私の中ではまだ決心がついていません。
今日もまた、お薬を飲みます。よくなっているのか分からない心の傷と戦っています。
いつ治るかもわかりません、治るとしてもまた顔を出してしまうでしょう。
一度壊れた夢は、どうしたら元に戻せるのでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![一色真鳴](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12853735/profile_d02eb2e0e94aba2b8289019cdbfa2639.jpg?width=600&crop=1:1,smart)