
「熊本大学 公認サークルC3」彼女・彼らのNext Stepとは?
*********************************
300人インタビュー企画スタート!
Mahal.KitaQは、”挑戦者にあたたかい世界を創る”というビジョンを掲げています。
そこで、
挑戦し続ける方にインタビューするという企画を始めました🌟*********************************
今回は、熊本大学 公認サークルC3で挑戦し続ける猪口春菜さんにお話を伺いしました!
【紹介】
熊本大学 2年
猪口春菜さん
熊本大学 公認サークルC3 代表

ーどのような団体ですか?
C3では、留学生のサポートや交流イベントを開催しています🔥
このサークルは、熊大以外の学生も参加できるので、多くの学生と交流することができます。熊本大学では学生同士の交流の機会が少ないため、私たちがその場を提供しています!
ーどのような活動をしていますか?
日本のイベントをテーマにした交流イベントを行っており、昨年は七夕パーティーを開催しました。このイベントでは、日本人学生には浴衣を着てもらい、留学生には浴衣を貸し出して、日本の文化を楽しんでもらいました👘
イベントの運営においては、参加者の多様性に配慮しています。アジアやヨーロッパから来た参加者もいるため、特に事やマナーには特に気を使っています。例えば、ハラルやヴィーガンの方もいらっしゃるので、事前にアンケートを実施し、参加者全員が楽しめるような食事を準備しています。

また、熊本県内の留学生との交流を促進する団体と一緒にイベント開催するなど他の団体とも協力して活動しています🌎
ー名前の由来を教えてください。
「c3」という名前は、「Cross Cultural Communication」に由来しています✈
この名前は、異文化間のコミュニケーションを大切にし、異なる背景を持つ人々が理解し合い、交流できる場を提供するという理念を表しています!
ー活動の中で頑張っていることを教えて下さい。
誰もが平等に参加でき、仲間外れがないようなイベントを作り上げることです。
また、日本の文化を取り入れながら、参加者全員が楽しめる方法を考えています。楽しさと文化の魅力をうまく組み合わせて、全員が満足できるようなイベントをつくることを目指しています🌈
ー活動の中で大変なところを教えて下さい。
活動の中で大変なことは、イベントに学生を集めることです💧
国に関係なく、たくさんの留学生を呼びたいと思っています。そのため、InstagramなどのSNSを使って広報活動を行い、参加したくなるような内容やイラストを作成するなど、日々試行錯誤しながら取り組んでいます。

ーNext Stepを教えて下さい。
次のステップとして、今までまだ行ったことのない革新的なイベントを行い、大学内外の留学生たちを集めて実施していきたいです😊
ーご自身の今後の展望を教えてください。
私の将来の夢は外交官になることです!🌎
高校生まで海外に行ったことがなかったため、まずは自分が海外の文化を知らないことを実感しています。そのため、海外の文化に適応するためのスキルを身につけたいと思っています。
また、文化を知るだけでなく、政治や国際関係などの専門的な知識も積極的に学び、それらを自分のものとして取り入れていきたいです。
「熊本大学 公認サークルC3」の活動をもっと見たい!という
学生さんは、ぜひこちらのInstagramから確認してください💁
▼公式インスタグラムはこちら
<kumadai_c3>
いかがでしたでしょうか?
今後もマハキタでは「熊本大学 公認サークルC3」の皆様を応援しています😊
📣海外プログラムやキャリアに関する個別相談実施中🌎️
マハキタでは、海外プログラムの参加を希望されている方に個別相談を実施しています!
2025年こそは、何か頑張りたい!という方、ぜひご連絡お待ちしています🙆
✍️個別相談では…
・留学先の選び方
・プログラム内容の説明
・費用や手続きについて
・渡航前の準備について
・帰国後のキャリアサポートについて
などを専門のカウンセラーがお話させていただき、あなたの疑問や不安を解消します✨️
🎁【noteを見た方限定特典!】🎁
noteを見て個別相談にお申し込みいただいた方に、
オンラインマンツーマン英会話レッスン1回分をプレゼント!
✅ 個別相談のお申し込み方法
以下のボタンからLINE公式アカウントを追加
追加時にメッセージ欄にフルネームと「noteを見た」と入力してください。
👇️今すぐLINEを追加して、個別相談を予約!
◆マハキタの公式インスタグラムはこちらです📷️
<mahal.kitaq>
◆staffのTikTokはこちら🕺
<https://www.tiktok.com/@kanami.ph.o0>
▼2025年春の渡航もまだまだ募集しています🌷