![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138662721/rectangle_large_type_2_201d36ad54afbc2d7ca9c05c3f9c33d1.png?width=1200)
知らないやつの日記を読んで舊字體(旧字体)に慣れていこう。
どうも。大阪に希望を見出せなくなり、上京を試みてからバイトと家の往復だけになっているマグでございます。創作もしなきゃですね。ネタ書かないと死んだも同然だ。みなさんも本讀(読)む時があると思いますが、古本とかで買ったら「全部舊字體(旧字体)で讀(読)めねえよ」となることもあると思いますので、その對策(対策)も兼ねて、舊字體(旧字体)を交えて日常を書いてゆきます。(橫に新字を書くヨ。)
本當(本当)に新しいバイトを見つけたい!!コンビニだけでは資金が貯まらない!派遣バイトとか登錄(登録)したいですが、釣り廣吿(広告)が多すぎて困っちまいますね。街をひたすら步(歩)いて、張り紙募集があるような個人店とか行くのがいいんですかねえ。タウンワークとかはどうも信用に缺(欠)けます!いっそ契約社員とかでガッツリ働くとか!?はたまた正社員で!?昨今、いろんな形で活動されている藝人(芸人)さんが增(増)えてきているように思えるので、囚われすぎずにいきたいですね。第一はネタを認めてもらえるようにですが。
あとは、每年(毎年)なにかしら新しいことに挑戰(挑戦)しないとなあって思いますね。YouTubeもネタも趣味も、もっと色んな攻め方もがき方があると思うので、自分の知らない世界をたくさん見たいと思います。ぜんっぜん興味ない世界でも、一回知ったらどっぷりハマってしまうなんてのも經驗(経験)として何度もありまし、知らないものに對(対)しては好奇心旺盛でいたいですね。
あと單純(単純)にいくつかのジャンルをかなり深く突き詰めたいですね。何個か負けない分野を作りたいですね。お笑いは現狀(現状)負けてるジャンルだから他ね。最終的にはそりゃ勝ちたいですが。
人生がマンネリ化するのは、體(体)が人生を拒否し出してしまうので、それだけは避けたいですね!!!!
こんなもんです。書くことが思いつかないくらいの人生つれえ!! 書きたいことが多くて閒(間)に合わない!みたいな人生になるよう努めます。きゅ