
Park Hyatt Bangkok

いまバーツ高で両替所によっては
1バーツ4円以上になることも。
物価が安いタイ💕という幻想を抱きながら
旅行にいくとちょっとびっくりするかもしれません。

パークハイアットの中ではハズレのホテルが
わたしにはないので期待しつつ
どうだろう?と向かってみると
このホテル、実に良かったのです。

フロントやロビーまわりもきれいだし
フロントの男性も実に見事な英語で話がしやすい!
そしてなにより感じがいい〜!
このクラスにある慇懃無礼な態度も一切なし。
後日話をしたコンシェルジュさんも感じがよかった。
大阪やソウルのコンラッドのコンシェルジュとはいい意味で全く違いますね。
電話のオペレータも感じがよかったし
このホテルで「?」という人は誰もいなかったです。

今回泊まったのはパークデラックススイートなのですが
リビングが広くて使いやすい間取りでした。

わたしはライティングデスクがないとだめな口ですが
ライティングデスクも大きくて使いやすいし
デスク付属の電源もマルチタイプ。
日本+アメリカ式も韓国+欧州式、イギリス式でもなんでもござれ。
ソファ、テーブルもモダンでよかったです。

それになによりもビューがいいのですよ。

バスはバスタブとシャワールームが別の作り
ただ、トイレは微妙に別部屋になっていないのが
やや使いにくいかも知れません。
クローゼットはバスルームの対面にあって広めですが
扉で閉まるタイプではなかったです。


ベッドルームはそれほど広く感じませんが
これまた電源なども使いやすい場所にあってよかったです。

まずは交通の便から。
駅から直結にはなっていますが、
段差があるので荷物を持っての移動は厳しいです。
空港からはタクシーがいいと思います。
荷物が軽いなら電車もありですが、ここまで来るのに乗り換えがあります。

市内中心部にあるので便利です。
ホテルの下層階にあるセントラル・エンバシーは
高級志向でその分客層も実に良いですねぇ。
食事処もいろいろあって日本の資本の食事処もあります。
日本にはこういう高級志向のモールがないので面白かったです。
両替で有名なスーパーリッチもありますが
レートは本店よりもやや落ちます。

ホテル付近にはモールと百貨店しかないので
夜間の買い物はよそでするしかありません。
バンコクは夜中やっているお店も多いので
フードランドスーパーなどにいくのも楽しいものです。


ルームサービスは24時間対応。
タイ料理もここに来るとかなり洗練された装いになります。
値段もパークハイアットとは思えない安さ。
味も美味しいです。

バンコクには様々なホテルがありますが
わたしはハイアットのグローバリストでもあるので
しばらくはここにステイすることになりそうです。