マガジンのカバー画像

わたしと相続の100日物語

15
2022年11月1日~2023年2月8日の100日間、Twitter(現:X)で連載していた1日1話の“日めくり”漫画『わたしと相続の100日物語』。 タイムリーでなくてもご覧い…
運営しているクリエイター

#口座

『わたしと相続の100日物語』⓯週目

Twitterにて連載中の『わたしと相続の100日物語』の15週目(2/7~2/10)分をご紹介します! \\ ↓最新の漫画はここから読めます↓ // 【読者の皆様へ】 100日間の相続物語をご覧いただきありがとうございました! 2/8(水)でひとつの区切りを迎えました。 物語は完結しましたが この世界はまだ終わっていません…! 最後に<お知らせ>がありますので、 今後も変わらず見に来てくださいね。 遺産相続手続まごころ代行センター 一同 2/7(火)

『わたしと相続の100日物語』⓮週目

Twitterにて連載中の『わたしと相続の100日物語』の14週目(1/31~2/6)分をご紹介します! \\ ↓最新の漫画はここから読めます↓ // 1/31(火)今日は、2度目の司法書士事務所へ訪問。 必要な戸籍がそろったので、不動産の相続手続きを進めてもらいます。 ゆきこ(少し肩の荷が下りたわ) 【専門家によるひとことメモ】 不動産の名義変更に必要な書類(登記申請書、遺産分割協議書など)は、司法書士が作成してくれます。 ご自身で名義変更しようとお考えの方は、こちら

『わたしと相続の100日物語』⓭週目

Twitterにて連載中の『わたしと相続の100日物語』の13週目(1/24~1/30)分をご紹介します! \\ ↓最新の漫画はここから読めます↓ // 1/24(火)再度、まさおの昔の戸籍を請求していたゆきこ。無事に返送してもらえて一安心です。 ゆきこ「戸籍の収集も大変だわ」 【専門家によるひとことメモ】 戸籍謄本(とうほん)とは、役所に保管されている戸籍の原本全部(全員の記載事項)を写した書面のことで、戸籍抄本(しょうほん)とは、戸籍の原本の一部を抜粋して写した書面

『わたしと相続の100日物語』❹週目

Twitterにて連載中の『わたしと相続の100日物語』の4週目(11/22~11/28)分をご紹介します! \\ ↓最新の漫画はここから読めます↓ // 11/22(火)昨日まさお名義のあじさい銀行の口座が凍結されてしまったゆきこ。 慌てて長男かずゆきに相談します。 ゆきこ「口座が凍結しちゃったの💦」 【専門家によるひとことメモ】 口座が凍結して支払いができなかった場合でも、一般的には引き落とし不能の通知等が届くので、それを持ってコンビニ等で支払えば大丈夫です。 1