見出し画像

我が家のハクビシン騒動 その2

     前のお話 ➡  我が家のハクビシン騒動
      

翌朝夫が

「おかしいなあ、
 どこにもそれらしい隙間とか穴なんか無いぞ」
と言う。

明るくなったら早々に見て回ったのだそうだ。


そこでネット情報をあれこれ調べたところ
あったあった!



以下
 「農研機構」さんのホームページの記事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       
  「ハクビシンの成獣は

  ・一辺8cmの正方形
  ・直径9cmの円形
  ・6×12cmの横長の長方形
  ・11×7cmの縦長の長方形

      の入口から侵入できる」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だって!!



  そおーんな狭い隙間から ?

  あの大きさで ?

  スゴーイ ((+_+))


   もしかしたら細ーい通風孔とか
   夫が忘れているのがあるかもしれない。


「ねえ、屋根の下とかにこのくらいの隙間なら有る?」
と、夫に聞いてみた。

「そんなのどこにも無いよ」

子供の頃大工さんになりたかったという夫は
建築構造や建築工法なんかについてやたら詳しくて、
この家を建てる時には自分で設計図を描いて
「地ならし」から土台造り、建築材料の選択などまで、
ほとんどに細かく指示していたくらいだから、
この家の構造については知り尽くしている。

「じゃあ、どこか見えない所にアイツがかじって開けた穴でも?」
と聞くと、
「そんなこと有り得ないな」 
だそうだ。
夫が見て目の届かなかったような所に、
ハクビシンがかじって穴をあけられるような
足場になる所は無いはずだと言う。


 フーン (@。@); 

  おかしいなあ。
  確かにあれはハクビシンに違いないと思うんだけど・・・


その後、
何日も天井裏が気になっていたけど、
それ以後ハクビシンらしい物音はしなくなった。


「ハクビシン来なくなったようね」
と私が言ったら、

「お前の聞き違いなんじゃないか?」

なんて言い出す。

   エーーッ!

夫は、あの時ぐっすり眠りこんでいたものだから、
しっかり覚醒していなかったのだろうか。

「だって、最後に逃げ出した時の物音は聞いたでしょ!?
私なんか、トイレに入った瞬間 ”ドスンッ!”って
頭の上になんか落っこちた音がして、
思わず「エーッ!」て叫んじゃったんだからあ。
最初は
スズメバチが ”パシッ、パシッ” て玄関の天井裏で・・・」

「あーあ、そうか、そう言ってたな」

実際の音を聞いていなかった夫はすっかり忘れていた。
 
  アナタ 天井ドンドンて棒で突いた時は寝ぼけてたの?


それにしても
ご近所に棲み着いて困っている話もあるし、
以前私も、
我が家のそばでハクビシンが人を恐れる様子もなく
白昼堂々と道を横切って行ったのを目撃したこともある。

あんなのに棲みつかれたら
ホントにエライことになるんだから。



そこで『ハクビシン 棲み着く』
  で検索してみた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・天井が糞尿や食べ物の残骸で汚れる

・溜まった糞尿からカビや害虫が発生する

・糞尿を放置すると、重みや天井板が腐ることで抜け落ちる

・天井の断熱材がやぶられ、トイレやねぐらの材料にされる

・畑や家庭菜園の作物が食べられる

・足音などの騒音でストレスがたまる

・吸血性のダニ・ノミに噛まれ、一週間ほどかゆみが治らない

・ダニなどの死骸・ふんが原因で、喘息・アトピー性皮膚炎になる

・ヒゼンダニに寄生され疥癬(かいせん)症になる
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     わーーあ ‼  ((+_+))


まあこんなことにならないうちに
追い出せてヨカッタ ヨカッタ。

あの夜
何匹ものスズメバチにいっぱい刺されて凝りてしまって
我が家の天井裏を諦めたのに違いない。


  どこから入り込んだのか、
  どこから逃げ出したのかはわからないけど、
  まあ、今のところしばらくは安心してていいかなァ・・・

  どうやらスズメバチもハクビシンに巣を荒らされて
  屋根裏からどこへやら引っ越してしまったようで、
  今朝から羽音は全く聞こえなくなってしまったし・・・・・

  まあ、取り敢えず、「一件落着」と。 

  後生楽なワタシ  (*^。^*)

どうかこのつづきを書かなくて済みますよーに!

    一応  お・わ・り


どうぞ次の記事をオタノシミに!

記事を気に入って頂けたら、おいくらでもお気に入りの度合いに応じてサポートして頂けると嬉しいです。励みになります。