
ワーママで良かった事「復職後キラキラ軌道に戻った時の自己肯定感」
私の場合、30歳で出産、復職し2年、33歳で2人目出産、また復職して今に至ります(今30代後半)。
30-35歳は家庭と両立しながら頑張って仕事してたのに、上司の評価は常に普通、すなわちキャリアの上昇はなく、成長実感もありませんでした。今思うと職場のカルチャーや上司と合っていなかった。
当時は、こんなに頑張って両立してるのに、と辛かった。「やっぱり時間制約を持って働く人は評価されないんだ」と、もう2度と出産前のキラキラしてた自分には戻れない気がしていました。
また、仕事してる自分を胸張って人に話せなくなっていました。
でも、その後異動して18ヶ月が過ぎ、出産前に走っていたあのキラキラ軌道に戻ってきたことを実感しています。仕事を頑張る▶︎関係者に褒められる▶︎部署の業務外活動にもチラホラ顔を出し、誰に対しても笑顔でいられる▶︎次の仕事を頑張る、そんな好循環になってきました。
もちろん、残業は最小限で育児とのバランスもバッチリです。
働いている自分が好き!
前も今も仕事への頑張りはそんなには変わらないはずで、再びキラキラ軌道に戻れた理由は、職場のカルチャーや上司とのマッチングだと思います。敢えて言うなら私の努力は、異動したこと。あの時、新しい職場に飛び込む勇気を持って良かった!
暫くはポジティブな思考で仕事に向き合い、仕事以外の仲間にも仕事している自分をポジティブに話せそう!
こんな自己肯定感を持てたことに、ワーママで良かったなと感じています。