![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109195631/rectangle_large_type_2_d07bbccf46d4ef975b622f252aea85aa.jpg?width=1200)
東海テレビの記事を見て思い出す、CAFE haru-aki dayoriでの思い出
普段お世話になっている「CAFE haru-aki dayori」さんが、東海テレビの記事で紹介されていました😊
本格スパイスカレーの店…愛知・清須市『カフェ ハルアキダヨリ』カレーだけでなく開催するイベントも魅力
本格スパイスカレーは2種類のカレーのあいがけで、スパイスの辛さと素材の味わいが合わさり、また食べたくなる美味しさです😋
イベントも様々で、僕が普段参加しているのはフィンランド発祥のスポーツ『モルック』のイベント。
今日も朝からモルックイベントに参加して試合をしたり、練習をしたりと楽しんできました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109191214/picture_pc_1dcca81aca35412d9aa85d15fa4158fa.png?width=1200)
そのあとは「プペルぬりえ会 in カフェはるあきだより」に参加。
絵本「えんとつ町のプペル」の塗り絵本に色鉛筆で色を塗りながら、参加者の皆さんと会話を楽しみました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109192482/picture_pc_e2f8e14fcfc4ebb71d33a3974e22f0cc.jpg?width=1200)
店主の薗田さんと出会えたのは、キングコング西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」のおかげでした。
当時はサロンメンバーさんのお店を検索できる「レターポットマップ(現在はマップ機能)」が実装された直後で、
「自分の知っている場所にお店があるかな?」
と探していたところ、当時働いていた施設の送迎ルート付近で『CAFE haru-aki dayori』を発見しました💡
さっそくお店に行って「レターポットマップを見てきました」と言うと、驚きと喜びの混じった笑顔をされていたのが印象的でした😊
そこから5時間近く、当時のエンタメ研究所の話や介護の仕事の話、防災カフェの話など、話題が尽きないかのように話し続けました。
同じオンラインサロンで価値観を共有している強みがこれでもかと発揮された瞬間でしたね😁
その時のことをすぐにTwitterで発信したら西野さんのブログにチラッと紹介されました😳
あの頃からそろそろ5年近く経ちますが、今でも仲良くさせてもらっています☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109195058/picture_pc_fbab1396bf719c2a2098fef5aca27ff0.png?width=1200)
この他にも介護ブログや読書ブログを運営しています。
今回の記事に共感してもらえたり、興味を持ってもらえたなら、ぜひご覧ください☺️
またnoteのメンバーシップではダイエットコーチングを行なっております。併せてご覧下さい。