『魔法無料化』のお知らせ✋✨〜YouTube無料動画時代の魔法の在り方を考える〜
ここ数年、人々の生活やビジネススタイルにまで大きな変化をもたらしたYouTube動画の浸透。
個人が等しく世に露出するチャンスを得て、素晴らしい才能が発掘される可能性の海となりました。
しかし同時に、youtubeが様々な業界に悪影響を与えている側面もあります。(youtubeが、ではなくyoutubeの普及に付随して、ですが。)
それは魔法つかいが片足を突っ込んでいるマジック業界でも顕著に現れています。
YouTubeには哲学やビジョン無き、浅薄で質の低いマジック動画や、原案者の権利を無視した種明かし動画が毎日大量に垂れ流されています。
本当のプロの現場では一度も見かけたことがないような、ただ「手品の上手な人々」が、堂々と「プロマジシャン」と名乗り、世界中の尊敬すべき先人達が編み出した技の数々を本人の許可なく無料で解説して広告収入により私腹を肥やしています。秘密を守ることで世の中に「魔法」を提供してきた業界の裏側の最重要機密である共有財産を私腹を肥やすために売っているのです。
彼らはマジシャンではなく、マジックというコンテンツと情報を取り扱う情報ビジネスマンです。
と彼らは自らを正当化します。
しかし、本当にマジックを愛する人々は知っています。
日常的に不思議な現象を無料で垂れ流されてしまうと、そもそも不思議な現象そのものが日常化してしまい、新鮮さが希薄になってきます。生での体験ならまだしも、画面越しに本来マジックが持っている魅力を体験することは不可能です。(もちろん中には本当に素晴らしい動画もたくさんあります。本物のプロの本物のライブ映像は貴重な資料であり、貴重な映像体験となります。しかし、それらを覆い尽くすほど、低レベルなマジック動画や種明かし動画が溢れています。)
そして、実は損をしているのはマジシャンたちだけではないのです。広い目で見れば、ほとんどの人々の人生からじわじわと魔法という非日常のフロンティアが奪われているわけです。誰もが直接求めているわけではない、しかし誰にでも潜在的に存在しているはずの魔法体験の可能性が、一部の情報ビジネスマンたちの手によって穏やかに抹殺されているのです。
クライアントの良質なお客様たちも嘆いています。
と。
さて、ここまでyouTubeでの低レベルなマジック動画や種明かしの垂れ流しについて書いてきましたが、ただただ悲観していても意味がありません。
誰がどう足掻いてもこの流れは止めることはできないし、時代の変化であり、食い止めることはできないでしょう。この先情報は流出する一方であり、人々がマジックらしき映像を目にする機会もさらに増えていくに違いありません。
しかし、
そんな印象だけが、無駄に広がる。一度も生で見たことがないのに、「何となくマジックってこんなもんでしょ。別にお金を払って見る必要なんてないよ。」という印象だけが蔓延していく。
これはなんとしても食い止めたい。特に、子供達。大人に比べて実体験の少ない子供達へのyoutubeの影響は甚大です。
それが「魔法無料化」の目的です。
何の得があるのか?と聞かれたら、そうすることが自分にとって気持ち良いからとしか答えられません。
しかし、視野を広く持って観ると、それが無料であろうと生で良質な体験をした人々はそこに「価値」を見出し、対価を支払って体験する価値があると思ってくれる可能性が高まる。そう信じています。
プロが無料で全力で魔法を披露する。まるで笑い話のようですが、自分の気持ちに正直に生きようとすると、今この時代の流れの中で自分が身を置く場所はここしかないような気がするのです。自分なりの、時代の波に乗る方法。
youtubeで低レベルなマジック動画を見たり、種明かし動画を見て全てを知ったつもりになっている人たちも、ひとたび生で良質なマジックを体験すると、
とその魅力を身に沁みて体感していただけるものです。
この、「身に沁みる」ということが非常に大切です。動画で見て「知っている」ことと、実際に体験して「身に沁みる」ことの間には果てしない隔たりがあります。
個人的にはこれまでの15年間も、ライフワークとして『魔法紀行』(魔法を通して各地にリアルな仲間のネットワークを広げる旅)を続けてきたり、『魔法通貨』というお金を介さず直接価値交換をするプロジェクトなどを続けてきたので、実はそれほど変わらないといえば変わらないのですが。
でも今回はさらに本気の本気なので、積極的に無料で生の魔法が見られる機会を創りまくっていきます。
ただし、ただ闇雲に無料で価値を提供するボランティアになってしまうと色々なバランスが崩れてしまいますので、あくまでも価値交換が前提です。昨年から導入した『魔法通貨』をよりアグレッシヴに利用していくイメージです。
お金ではなく、どうやってお客様から価値をいただくのか?
ある時は「遺伝子研究をしている方限定の無料魔法の会」、ある時は「いじめに逢ったことのある方限定の無料魔法の会」かもしれませんし、またある時は「会社経営者限定無料魔法の会」かもしれませんし、「小学3年生限定の会」かもしれません。
魔法科学者として、色々なデータをとりたいので無料魔法をご覧いただいた方々とリアルな場で交流を持ち、情報交換をさせていただくケースもあるでしょう。全力で、フォローして!とお願いすることもあるかもしれません。
お金という尺度ではありませんが、魔法つかい目線でしっかりお客様の中の潜在的な価値を見定め、きっちり交換させていただきます。ご本人にとっては、「え?ただ会話しだだけなのに、いいの?」という程度だと思いますが、人間研究をする魔法科学者にとっては、すべてのコミュニケーションに価値があります。
この辺りの仕組みは色々なケースを考えていますので、その都度お知らせいたします。
と諸先輩方からお怒りの声も届きそうですが、当然何月何日の何時〜ここで魔法を披露して!という外部からの依頼の場合は魔法無料化の対象になりません。あくまでも魔法つかいが自発的に企画する場合に限りますので、そこはご理解いただければと思います。
というお叱りも必ず来ると思うのですが、価値交換の尺度をたくさん持っているに過ぎません。お金と交換することもあれば、繋がりと交換することもあるし、体験と交換することもある。それだけです。何より、生でマジックを見ることなくイメージだけが下がっていく現状を傍観して嘆いているだけよりは良いのではないかな?と思うのです。
そして何より、プロマジシャンとしてお金を対価として頂いた時だけ披露していたら、世の中の1%にも満たない人々を相手に寄ってたかって見せ続けるということになってしまいます。個人的に、残り99%の方々に初めての魔法体験をしていただきたいと強く思います。
最後に一番大切なこと。それは、いつ死ぬかもわからないこの人生で魔法つかいとしての人生を生き切るためには、お金をくれるから見せるという受け身だけでなく、見せたいと思った人たちに魔法を見せて一緒に人生を楽しむということが大切なのだと、これまでの人生から悟ったということ。
年内に実験的に2回ほど、年明けからは非公開な場と公開の場、両方をどんどん創っていきたいと思っています。
さて、2020年は忙しくなりそうです☆
どこかで皆様にお会いできる日を楽しみにしています✋✨
P.S.
いつも自由奔放な魔法つかいの活動を当たり前に許容してくれるマネジメントにも感謝。圧倒的に個性的なクリエイターが集結しつつあるNEPOのこれからが楽しみです。
nepo.tokyo
***
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日も魔法に満ちた1日をお過ごしください✋✨
コミュニケーションにおける間合いと、相手や自分自身を見極める目を獲得するためのノートを書きました。よければ覗いてみてください! ↓
魔法つかいのオフィシャルサイト
http://www.magicaldreamer.com
魔法つかいと娘の日常(instagram)
https://www.instagram.com/magicaldreamerkoji
魔法つかいの呟き(Twitter)
https://twitter.com/magicaldreamer_
✨✨✨✨✨