見出し画像

noteで嘘の実績を書いてる人に騙されないで!

タイトル通りですね。
よく有料noteで「月収1000万」とか「億稼ぎました!」とかXで見かけませんか?

僕はよく見かけるんですよね。
それ見る度に「ほんまかいな?」って思いますw

いくらでも数字はいじれますから。
ただ実際に自分のnoteを紹介している人は信用できる可能性が高いですね。

まぁただ僕みたいに売り上げてるアカウントを
晒したくない気持ちも分からなくはないですけど。

noteでも情報教材でも、売り上げている人を
徹底的にパクればある程度成果を出せます。

自分のnote手法はあまりバレたくない気持ちもわかる。

分かるけど、ほんまにそんな売り上げてるんか?
そんな収益でてるんか?

ってのは常に思ってるし
みんなも思っておいた方がいいです。

これはnoteだけじゃなくてもそう。
嘘の実績を書いてる人なんて
多いと思ってるんだよね。

実際に、情報弱者だった俺は月1000万を売り上げている人の情報教材を買ったことがある。

たしか2万くらいだったかな。

まじで内容スッカスカだったしびっくりした🫢

「この内容で2万かよ!」って

「月収1000万noteで稼いでます!」っていう肩書きに釣られて買ってしまったけどほんまに無駄でしたね。

実績を見て情報商材を買おうとする人は待って欲しい。

ほんまにその実績は正しいんかって!
ちゃんと調べてほしい!

俺が言いたかったことはそれだけ。

ただ「noteで月収1000万」とか「noteで億」とか
書いてる人を信じるんじゃなくて
一回疑ってみて欲しい。

これは色々な情報商材を買う時も考えて欲しい。
本当にその人の実績は正しいのかとね!

ps.今回の記事は熱意がこもりました。
普段の文章と違ったのを許してください!

いいなと思ったら応援しよう!