【E.L.M】料金表、サンプル等

〜ご挨拶〜

作詞、作曲、編曲、mixなどで音楽活動をさせていただいております。E.L.Mと申します。
17歳の頃からDTMを始め、現在はボーカロイド楽曲の制作をメインに活動しています。
そして、主にインターネット上でご活躍されている作曲者の方やVtuberさんの音源やボーカルのmixなどの依頼なども承っております。
ロックやハードコア、エレクトロ系のジャンルを得意としております。その他、ポップス音楽に関しても、勉強の傍ら、知見を深めています。

将来的には、音楽を職業として生活していくことが目標です。
日々の制作や依頼を経て、クリエイターやVtuberさん、歌手の方など、様々な活動をしている方と一緒に成長していけたらと思っています。

mixやBGM制作、オリジナル楽曲制作などのことなら私にお任せください。
必ず納得するクオリティを提供いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご依頼、ご相談は下記TwitterのDMか、メールアドレス「yatsuhashi726◎gmail.com」にて、承っております。(◎を@に変えてご利用ください)


・Twitter
https://twitter.com/magic_of_L

・作品一覧(エレキギター、エレキベースのパートは、クレジット表記がない限りE.L.Mによる生演奏となっています)
https://piapro.jp/magic_of_L


〜制作環境〜
Daw:Cubase Pro 10.5
オーディオインターフェース:SSL2
ヘッドフォン:ATH-m50x
プラグインソフト:BFD3、Komplete13、izotope、Amplitube4、等。


〜ご料金〜

・歌ってみたmix
ワンコーラス:2000円
フルコーラス:3000円

・楽曲mix
ワンコーラス(2分以内のもの):3000円
フルコーラス:4000円

・BGM制作
1分程度のループ音源:3000円〜
歌謡曲フルコーラス程度の尺のもの:5000円〜
※音源のジャンルに関して、オーケストラや劇伴などのクオリティのものに関しては、一度ご相談していただけると幸いです。

・オケ制作
ワンコーラス:5000円
フルコーラス:10000円〜
※こちらも同様に、ジャンルによって値段が上下するため、一度ご相談いただければと思います。

・オリジナル楽曲制作
15000円〜(要相談)

〜サンプル〜

mix、マスタリング担当

https://youtu.be/htp6KjtMNkI

https://t.co/xxc5tOezdW

・オリジナル楽曲、楽器入れ、パラデータmixに関しての最新サンプルはこちらになります↓

https://piapro.jp/html5_player_popup/?cdate=20210530182608&id=qorxs4nxqns57h0i&p=0

〜納期について〜
mixは1週間、オケ制作は2〜3週間、BGM制作は2週間前後、オリジナル曲は2mixで納品の場合、1ヶ月となっています。
特に創作系に関しては、すり合わせの上納期を決定させていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

その他質問がありましたら、お気軽にお声掛けください!

いいなと思ったら応援しよう!