異業種が参加し様々なテーマでディスカッションをし化学反応を起こしながら自身の今後の生き方を見つけにいく 30名強の1期生の皆さんから大いなる刺激を受けた2ヶ月半でした。 ここからが肝心。繋がる、進める 緩い紐帯を意識してネットワークを広げて行きたいと思います。 皆さん、ひとまずお疲れ様でした
大学のゼミで学んだ人的資本経営について興味が再燃しています。 当時は卒論の為に無理やり文字を重ねていましたが、どんな論文だったのか気になりますねー 社会人になり、管理職を経験する中で凄く大事な経営手段と感じています。 会社名を「人的資本研究会」と称して個人名刺を作ったのでどんな会?と聞かれたときに説明できるようにとっつきやすそうな書籍を読んで整理しました。 資源と資本の違いとか、ピープルマネジメントとかわかりやすく解説してありありがたかったです。 最近の学びモチベーション
はじめてのボランティア。 踏み出してみた。 会社協賛のイベント感のあるものだったのでとっつきやすいものだったのですが、地域の子供たちと関わるのでプレッシャーも感じつつ、でしたが普段使わない気を使えたのはある意味手応えあったかも? それにしても事務局の女性陣のパワフルさを体感してボランティアにこんなにみなさん関与して、キラキラして 尊敬しかありません ついて行けるか分かりませんが、喰らいつく経験をいかして更にこの組織が発展する様に貢献したいな と、前向きな気持ちでひとりおつ
名刺が簡単に作れることを知りました。 セカンドライフの研修でのすすめで、 今はその類のモチベーションはめっちゃ高いのでネットで検索して、会社名も自分勝手に付けてみて、役職も自由。 起業するってこんなワクワクするんですね。(私は名刺を作ってバーチャル起業ですが) それでも! 自分のやりたい事、強みを考えてみて、 会社のイメージと会社名を考えて どんな事をやりたいか これを名刺に記載する過程でいろんなことが整理されてまたワクワク なんかその気になってしまいます。 それで名
昨日初めて伺いました。 東京から鹿児島空港、レンタカーにて70分位でした。平日だったので比較的空いてました。二十歳まえの青年が特攻に出撃する悲劇は現代では考えられない事ですが、家族や次世代の為にという使命感を醸成させられたのでは?と凄く感じてしまいました。戦争や紛争が今も起こっています。 政治的なことは分かりませんが、武力で解決する事は無いと思います。 トップが人の尊厳についてどのように考えているのか聞いてみたいです 自分とその他は違うと思われてるのでしょうか 深く考える
あなたの青春時代はいつでしょうか。 そう聞かれたら多くの皆さんは二十歳前後の時期をイメージされていると思います。 ではその頃を振り返って見てください。 何を謳歌していましたか? 何に夢中になって、誰とどんな話をしてたでしょうか。 良き思い出は永遠に消えず、また人生の次の節目を迎えるにあたりその思い出は美化されて行くものではないかと私は感じています。 私にとっても自分の無形の宝物となっています。 今は何がそんなに楽しかったのか、その感触はもはや覚えていませんが。 ではその頃抱