見出し画像

【まさかの破水からの入院~】andりんご病

破水する1か月前
長男がりんご病にかかった

その一週間後
私は足の違和感があり
チクチクムズムズする感じ
これもしかして…



スマホで
[妊婦 りんご病]
調べると怖いことばかり書いていて
恐ろしくなったのを覚えている

産婦人科に電話すると
すぐ来てと言われ
病院に到着すると
完全隔離された


そりゃそうだ


他の妊婦さんに伝染しては
絶対にならないから

その時は何も無かったが


2月3日
破水した時に
もしかしてあの時のりんご病.ᐟ‪‪.ᐟ
と思った
これは早産になる…
自分の中で少しわかっていた

病院に着くと
また完全隔離
先生達もすごく敏感になっていた

コロナのことを
騒ぎ出した時期だったからだ

羊水検査をすると陽性…
破水してる
ここでは診れないから
大きい病院に行かないといけないことを
伝えられた


あぁ…またここの先生に
赤ちゃんをとりあげてもらう事が
出来なかった
(長男出産時に先生がたまたま入院されてしまい
遠くから来た先生に変更になってしまった)

検診の時も優しく励ましてくれた
おじいちゃん先生

救急車で運ばれる時に
「頑張ってこい」
って言われたことが
すごく心強くて泣いた


ここから我が家はてんてこ舞い
まず県外にいる
私の両親と姉に連絡をした

びっくりしていたが
こんな時に嫌な顔せずに
すぐに来てくれるのが
私の家族

本当に有難かった


主人と長男は
救急車の後を追って
大きな病院までついてきてくれた


私はひとり救急車
若い救急隊員のお兄さんが


僕の母も早産で
僕を産んだです
僕は今ここで
元気に働けています
だから大丈夫ですよ
お母さん


私と10歳くらい違う
若い救急隊員さん
本当に励まされました
今でも言いたい
ありがとう


時間にすれば30分弱だったが
あっという間に
病院に着いた


ひとりの主婦の日記を読んでくださり
ありがとうございます𓂃 𓈒𓏸◌‬


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈

𝐧𝐞𝐱𝐭 …救急搬送から突然の入院まで


いいなと思ったら応援しよう!