今年1番の大物、処分
うちの長男は、慢性鼻炎である。小学校の内科検診にて指摘された。
朝、寝る前に鼻水が出ないのによく鼻を噛んでいる。朝は特にくしゃみが出ることもある。(モーニングアタックというそう)そして鼻血を良く出す。
うちで子供達が使用している布団、私が結婚した時にうちの両親が勝手に買ってきたものを使い続けてきている。
私はベッドが良かったのにー。もう買われてしまったのなら使うしかない。
そうして、その布団とは10年の付き合いになった。
そりゃ年子で育てていたら布団上でのトラブルなんかたくさん受け止めてきてくれたわけで。
めちゃくちゃ汚くなっていたのだ。
写真、撮ったんだけどあまりに汚いから載せるのはやめとこう…
長男のモーニングアタック始め、鼻炎の原因の1つにはなっているのではと思い処分を今までも何回か検討してきた。
両親が買ってくれたものだし…布団は粗大ゴミで面倒だし…と思っていたら、友達が
「45ℓの袋に入れば捨ててもええねんで、布団。裁ち鋏で袋に入るサイズに切ればええねん。」と言われ目からウロコだった。
実際市のゴミ出しのページを見ていると、布団の欄にそう書いてあった。マジかよ。
私は裁縫がめっぽう苦手で(だいたい不器用)裁ち鋏を持ってなかったので、安くてレビューが良いものを購入。
新しい布団も、値段は安いが抗菌抗ダニ抗アレルギーを謳っている物を購入。
そして今日裁ち鋏が着た。よーし。
ゴミ袋4袋分(´・ω・`)
(汚い部分見えててすみません)
もう、切ってる最中から、あかん匂いがしていた。
アレルギー起きそうな匂いというか…私でもくしゃみが出た。
10年間ありがとう。そしてさようなら。
10年も使ったのだから布団も本望だろう。
あとちょっと気になっているのだが、今年に入り次男がおねしょをたまーにするようになった。
ストレスからなのかな。
合わせて防水シーツも買ったので、次からは綺麗に布団を使用できると思う。
そして出すのは明日!
普通のゴミもあるし、子供達の今までの学校のプリント等もチェックして、大テストや次男は経過がわかる物を残して、処分。
…計6袋になる。エコじゃなくてごめんなさい。
でも年越しまでにどうにかしたかったのだ。
ゴミ収集車の方、いつもたくさん出してごめんなさいありがとうございます。