![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76859846/rectangle_large_type_2_4cad30678b3679aefbb1a0f2af6c3e9d.jpg?width=1200)
壁の向こうの世界(045)
寒暖の差が激しすぎて
着る服に困る。
起きたときは、寒っ!と思って、朝食準備する前にフリースの上着を着る。
お昼くらいになると、もう汗だく…
夏は確実にやってきているな…
✿
今日はちょっと短めに…
銀行へ行く途中に幼稚園がある。
その壁沿いをずっと歩いていくのだが
その壁に差し掛かった時に、ふと足元にスコップが落ちていた。
壁を見ると、ところどころに穴があいていて
どうやら、その穴から差し込んで反対側に落としたようだ。
もう少し先の穴から、次のスコップらしきものが現れていた。
幼稚園の入口は反対側にあり、
壁沿いは出入り口がない。
見つけた以上、やっぱり拾ってあげるか…と
穴から反対に押し込んでみた。
すると、壁の向こうが大騒ぎ(笑)
子どもの背の高さでは、穴の向こうが見えないようで
得体のしれない何かが、スコップを返してくれたと大喜びの様子。
一応、道路側に落ちているスコップを、穴に返してあげてたら
幼稚園の先生が飛んできて
「すみません。すみません」を連呼。
先生…
園児たちには、外にワンダーランドがある設定で、
子どもたちと楽しんでほしいな…と思った(笑)