2024/05/17 法然展とファンアート
今日は相互フォローのてんちゃさんと、トーハクの展示を観に行きました……!
— まげメガネ (@MageMegane_VR) May 14, 2024
江戸と仏教の解像度が爆上がりでした……
>○ᴗ○< 感謝……
そして、リアルに #まげメガネFA を頂けました……かわいい最高のイラストに、プリンくんの兜付き……天才か……?
>○ᴗ○< マジで大感謝…… pic.twitter.com/L5tD5GYCMv
・Twitterで相互フォローの、てんちゃさんと法然展に。様々な学びがあった……。
・トーハクや科博、友人と行った方が面白いですね。1人でも楽しめるには楽しめるけど、会話しながらの方が理解が深まるし楽しい。
・てんちゃさんは、先日に紹介記事を書いた #まげ男子 メーカーの作者で歴史関係に造詣が深いので……色々教わりながら見れました。感謝……。
・ドシロウト感想ですけど、お経や政治関係の当時の書物の場合は結構読めますね。国宝展とかでも思ったけど。今でも読みやすい楷書である事が多くて、わかる単語を拾えるのが楽しい。
・今回は、やたらと「恒河沙」が目について楽しかった。「ガンジス川の砂」という意味で、現在では数字の桁の単位にもなってますね。推し単位です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715914727563-9S4HxnRQPK.jpg?width=1200)
・そして、ファンアートを頂けました。嬉しすぎる。本当にありがとうございます。もらった瞬間、めっちゃ体が反りました。笑いながら。
https://x.com/ten0609cha/status/1562982187305431041?s=46
月代頭のちょんまげVtuberまげメガネさん【@MageMegane_VR 】のFAです😭🙏✨(盛大なフライング)
— てんちゃ (@Ten0609Cha) August 26, 2022
たくさん愛を込めてしまいました💌🍮
活動楽しみにしております…!!!! pic.twitter.com/hmbL53c4kZ
・てんちゃさん、私がYouTubeデビュー前からファンアートを描いてくださってたので……感慨深い。本当に感謝。定期的に見返している。
・今回はアナログでいただけたので、喜びも一入(ひとしお)でしたね。額に入れました。
・私のファンアートを描いてくださる方々、きりんさんとかプリンくんとかプリンみたいに、かわいいものも一緒に描いてくれるので嬉(うれ)……。
・あと、てんちゃさんは流石というべきか……髷の解像度が高い。疫病本多の月代の広さ、鬢(びん)の垂れ下がりが見事に再現されている……すご……。
・去年の今日。体調不良でしたね。キツかったなーこの時。
・ピルケース、結局活用できてないな。最近は体調管理と筋トレ頑張ってるし、エビオス錠を再開してみるか。アレ飲んでると、あすけんの点数が安定する気がしている。あすけんも最近出来てないけど。
・で、体調悪いと誤字も多いですね。書いてる時はマジで気づいてなかった。閉店→廃業っていう、訳分からん間違え方してる。記念に(?)そのままにしておきます。
生活と睡眠の話
・7時間半睡眠。相変わらず、起きる時にもたつく。ご飯、あんま食べられなかったな。
・そんな中でも簡単に栄養を採れるプロテインと牛乳は偉い。これ飲んだだけである程度食べた気になる。
・筑前煮、めっちゃ作ったけど小分けにせず炊飯器から直接つまみ続けて食べてる。美味し過ぎて。誤算。もう一回作るか。楽に作る時は炊飯器で作ってます。
・まだ日も浅いし、水と調味料と具材を足して継ぎ足してみよう。凝縮されてウマイ気がしている。
時事と勉強の話
・恒河沙について調べ直す。
・数字関係の細かい部分は忘れがちだなぁ。「ガンジス川の砂つぶの意」「実際のガンジス川の砂つぶの数は、恒河沙より少ない」ってのは覚えてるんだけど、具体的には忘れてる。
・ガンジス川の砂つぶ、およそ100垓らしいですね。試算したデータがあるのが興味深い。
・で、地球の原子の総数が133極らしい。地球の原始より多いのか、恒河沙。
・恒河沙、極の一つ上だから……地球8個分の原子量でようやく1恒河沙か。途方もないなぁ。