![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84589896/rectangle_large_type_2_14e4bf09e8eab0cf921ef3ca74de3716.jpeg?width=1200)
発熱外来や #宿泊療養 の申込みで、よく質問されたこと、来たSMSまとめ #コロナ陽性 #コロナ東京 備忘録
すでに記憶がうろ覚えなのですが、発熱外来行ったときや、宿泊療養に申込み、実際に手配され、到着するまでに、電話口で質問されたことや、よく注意事項として伝えられたことはこちらです。
よく聞かれたこと
□フルネーム
□生年月日を西暦から
□緊急連絡先と続柄
□コロナワクチン受けましたか?
何回?
最後に受けたのは何月何日?
その前はいつ?
種類は?(モデルナ?ファイザー?)
とくにこの「ワクチン受けた日付」は、証書が手元にあるとスムーズかも。わたし持って無くて「あれ?いつだっけ?」とマゴつきました。
よく案内されたこと
・保険証持ってきてね。
・宿泊するホテルの部屋からは出られません。弁当を取りに行く時だけ。
・飲酒喫煙できません。
・差し入れは事前に言ってね、常温のみね。持ち込みビン・カンNGよ。
・退所日はスムーズに進んだときの目安、延長有りうる。
わたし、「ビンがNG」と知られたのはよかったです。うっかりビンの飲み物を持って行こうとしていたので。
持ってきても「空き瓶は持ち帰って下さい」、ということでした。
「宿泊療養って、そうだよね!」と思ったこと
・ここは「療養施設」だ。
ホテルに行くと思うと“サービス”とか、“おもてなし”をイメージしちゃうかも?
でも、実際の目的は療養。
施設も患者を受け入れるために設備を変更していました。
・タオルや寝間着は持参です。
・定時になると、全館に大きな音でアナウンスが流れます。
・ご飯も決まった時間に食べます。
・ほんとに部屋から出られません(笑)
はい、療養に集中します!
宿泊療養するために使用したリンク(東京都)
この2つだけ! 発熱外来で、コロナ陽性判定出たときに、病院側からもらった案内に記載があったものです。
届いたSMS(ショートメール)たち
今回陽性になって驚いたのは、来るわ来るわ多方面からのショートメール笑
イタズラかな?と思うくらいシンプルなので、リンク先飛ぶのに一瞬躊躇しました。
備忘録として、届いたSMSはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660443252668-HqRD23mqrb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660444104016-YlPRXHafcC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660444104153-7MgPyUDnJ8.jpg?width=1200)
とはいえ、イタズラSMSもあるかもなので、1通1通確認してから、リンク先に飛ぶようにしてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![kiro-magcafe at garden/WhisperMetal](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42161960/profile_1503d420bd1ed0f7205420dcea58da35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)