【everydayアニマロッタ!】 それでも7個は揃わない -014- 2025.02.01
どこかの本みたいなタイトルですが。ヘッダー画像のようなことを20回ほどやってきたとろでございます。
※この記事はKONAMIのメダルゲーム『アニマロッタ 勇者アニマと竜の秘宝(以下 勇者アニマ)』に関するお話です。公式サイトは記事の最後を見てね。
さて、昨日は、思いっきりMAXベットして楽しむために、1メダル=2クレジットイベントをやってるお店で、朝からメダルが減ることを気にせずに最初から最後までMAX BETで突っ走りました。noteでのまともなプレイ報告は初めてかなー。
アニマロッタの挙動を深く知るためには、minBETからMAX BETまで、内部のいい時から悪い時まで、設定が最高のものから最低のものまで、大勝から大負けまで、あらゆるプレイを経験する必要があると思っています。
昨日はそういう意味では、BETは可能な限り高く、設定は並?(と思う)、勝ち負けで言うと、悪くない推移で進み、設定並に程よく負けた感じかなー。
勝ち負けの具合は、ざっくりですけど、
BET:8,750,000 CREDIT
WIN:8,040,000 CREDIT
収支:-710,000 CREDIT
で終了でした。50倍役や大きなJPもなく
実績でPOレート92%弱で終われたのはなかなか優秀にプレイできたんじゃないかなと思います。
ここは普段ハイベットしない人向けの話になりますが補足です。
71万負けという数字だけ見ると大負けに見えるかもしれないですけど、10BET×12面マルチプレイに換算すると約11時間で約2360枚負け(1時間あたり215枚負け)で終われたことになるので、アニマロッタでの負けとしてはそこまで大きくないのが分かると思います。
ところで、昔からなのかな。。。
調子の善し悪しを読ませないためなのか、通常ゲームの良いカードと悪いカードの波が短いサイクルでころころ変わるのを顕著に感じました。
体感に任せてプレイしてると、ちょっとこれは判断辛いんじゃないかなと思いました。(なんか専用のツールを作りたいと思いました。)
主なところはこんな感じ。
あまり長時間プレイ頻繁にしないとろにしては久々の10時間越えのプレイでした。
●アニマロッタ公式サイト●