![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254363/rectangle_large_type_2_4967130ee9594d231dfba35bf0bcfbee.jpg?width=1200)
【マニラ】フィリピンアリーナに行ってきた【AAA】
(書くのがとっっっても遅くなりました…!ついにワルツ発表ということで、このタイミングで書いておきます!)
2023年12月、StrayKidsを観る目的でAsia Artist Awardというイベントに参加しました。
全グループについて詳細なレポを書こうと思っていましたが、どんどん時間が経ってしまい……とりあえず、チケットの購入と発券、会場での流れをメインに記録します。
チケットの購入
チケットはネットで購入しました。
販売開始日、私は日本に帰っていたので、夫にすべてをお任せしました。
どうせ買えないだろうと思っていましたが、私たちの購入した席が2.5万ペソという高額だったこともあり、倍率が低かったのか、意外とすんなり買えてしまったとのこと。
ちなみにフィリピンのデビットカードで決済しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712885687732-Cm2Up081pG.png?width=1200)
チケットの発券
以前、MOAの公演に行った際は、事前にSMのチケットカウンターでチケットを発券し、それを持参しました。そこからさらにQRコードでチェックインし、本人確認という流れだったかと。
しかし、AAAについては、メールで届く「QRコードが書かれたPDF」を持参するのみ。事前に発券作業はありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254455/picture_pc_0f6897676139364bcff29c416f72ef35.png?width=1200)
会場の敷地内に到着すると、チケット引換ブースがあります。
会場からは少し離れた建物なので要注意。そこに入って、QRコードを確認後、リストバンドを腕に巻かれて受付が完了です。
(後述しますが、事前に予定していた席とは違うところに座ることになりました…)
※事前にチケット発券が必要なケースのほうが多いようです。
(AAAだけ特別措置?)
必ずバウチャーを印刷してから、余裕をもってチケットカウンターで発券しておきましょう。
チケットカウンターの営業時間については不明ですが、営業開始はショッピングモールの営業開始時間、終了は19時?という情報があり。こちらはまた詳細がわかったら更新します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254581/picture_pc_d82063951c65b2aef71b8b3b33cc1e81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254583/picture_pc_fc60182be499287eb2d57a77acf34e5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254585/picture_pc_a49d3a9daf5949db8218f81ed0b95688.jpg?width=1200)
私が受付に行った際は、かなり雨が降っていたので、受付完了後もその場にとどまる人が多かったのですが、次々に人が来るので、スタッフから受付が終わった人は建物外に出るよう指示がありました。
雨に濡れながら、受付→会場に移動する人もいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254667/picture_pc_10e388d81849b12c00f1de91bb0784c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254669/picture_pc_4d689c4ab722fc20c9fae1e73af74047.jpg?width=1200)
その他の準備
スケジュール・会場への行き方を確認
当日は、メインの公演以外にもイベントがあるとのことだったので、公式の発表するスケジュールを見て、何時頃に会場に向かうかを検討しました。
また、どのように会場に行くのがよいかについても夫と相談。
日本から来られる方は、MOAなどから出ているシャトルバスでフィリピンアリーナへ向かう方が多いようです。渋滞等を考慮して余裕を持って行動しましょう!
↓シャトルバスでの移動はこの方のnoteが大変参考になるのでぜひ読んでみてください!!
※日本では考えられないくらい渋滞します。当日にマニラに到着・出発するプランはあまりおすすめしません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254738/picture_pc_795faa0d5b4b02ff6021ceab0f72214f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254733/picture_pc_95cb2d7b4eeb5585052303acc27b6ff6.png?width=1200)
ドライバーの手配
我が家は車を所有しているものの、ドライバーが失踪(!)してしまったため、ドライバーを手配しました。
その際、スケジュール表を印刷して渡し、渋滞のおそれがあって帰りが遅くなるかもしれないと伝えました。
※ドライバー付レンタカーを手配される方は、稼働時間に余裕をもって予約したほうがよいと思います!
買い物(用意するもの)
車の中で飲む水(念の為ペットボトル10本くらい)と大人用のおむつを買いました。
※後述しますが飲食物を持って会場に入ることはできません。
その他、用意しておいたほうがよいものは、カーディガンなどの羽織るものとモバイルバッテリーです。
また、会場内は非常に電波が弱いので、チケットの発券に必要なPDFなどは事前にダウンロードしておくと安心です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254809/picture_pc_65dfad24968afff097fe46fc8ab6b30f.jpg?width=1200)
飲食について
AAAは会場の外にたくさんの飲食ブースが出ていました。
私たちは途中のスタバで軽食を買って食べてから会場に行き、終演後に飲食ブースで「てんや」の天丼を買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254844/picture_pc_8c268ffd9bb048f3cba403e5022fe141.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254845/picture_pc_2dceab95ab66715d57b053849e12d780.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254846/picture_pc_f0f10dd2aaf2cc9d2688919fdd81a3f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254849/picture_pc_a1883ac5d8df966b8a3c46a4e95beaed.jpg?width=1200)
会場に入る際は飲食物を持ち込めません。
しかし、中に入った後にも飲食ブースがあるのでそこで購入可能です。ペットボトルの水も買うことができます。
会場内に持ち込む際はペットボトルの蓋を開けておかなければならないという謎のルールがあるので、大量に買っておくということは難しいので要注意。(ペットボトルの蓋だけ捨てられるので持ち運びにくい…)
必要に応じて都度購入しなければなりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254874/picture_pc_57d8d60f65c23e6ef97c65628a9bdee0.jpg?width=1200)
会場での注意点
服装
外は蒸し暑いのに会場内はしっかり冷房が効いていて寒いくらいです。
MOAも少し肌寒いなと思っていましたが、フィリピンアリーナのほうが寒い!羽織るものが必要だと思います。
ちなみにNewJeansのメンバーがすぐ目の前にいたので観察していたら、やはり寒さを感じたようで、ブランケットをもらっていました…!
また、入場までの道のりで階段が多いので、履き慣れた動きやすい靴で行くのがおすすめです。特に会場内の階段は急だったので、スニーカーで行って正解でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254937/picture_pc_475ebc9d1321708099a692bb0a57037e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254938/picture_pc_02b797da6240fa53ae4424cf882fa8b0.jpg?width=1200)
電波状況
前述の通り、会場内は携帯電話の電波がありません。
厳密にいうと繋がりにくいだけなのですが、「電波がありません」と言い切ってしまうくらいには電波状況が非常に悪いです。
終演後にドライバーさんに連絡するのが少し大変でした。
(あらかじめ待ち合わせ場所は決めておいたので連絡をとりながら、待ち合わせ場所に移動してすぐに合流できました)
必要書類のダウンロードや調べもの、待ち合わせなどは、事前に準備・対策しておく必要があります。
雨の日
当日は雨が降っており、会場の敷地内を移動する際に濡れてしまいました。
MOAとは違って、周辺に雨宿りできる場所も少なく、列に並んでいる間に雨に濡れてしまう可能性もあるので、天気が心配な場合は折り畳み傘を持って行ったほうがよいと思います。
上記の会場内の冷房の温度のことも考えると、風邪をひきやすいので、天気が悪い日は特に気をつけましょう!
雨が降っているとさらに渋滞がひどくなるのでその点も要注意。
その他気になったこと
トイレ
トイレは数がたくさんあるので、そこまで心配しなくても大丈夫。
思っていたより綺麗だったと記憶しています。
(紙が流れるトイレだったかどうかは忘れてしまいました…)
渋滞に巻き込まれないコツ
渋滞は思ったほどひどくなかったので、行きも帰りも1時間半ほどで自宅に到着しました。
行きは早めに自宅を出発したのがよかったようです。
帰りはドライバーさんに指定の場所で待機してもらっていました。終演後すぐに合流し、渋滞が始まる前に会場を出発、早めに帰ることができたのだと思います。
他の方のレポを読んだところ、帰りに6時間かかったという話も…!
公共交通機関を使う場合には、これくらいかかることは覚悟しておいたほうがよいかもしれません。(会場の外ではバスに乗るまでの長い行列ができていました)
ちなみに今回、大人用のおむつを持っていきましたが、使用することはありませんでした。
撮影
公演の撮影は、スマートフォンのみ許可されています。
しかしフィリピンアリーナで、一眼レフのカメラで撮影している人を目撃しました。いわゆるマスターさんです。
MOAでもマスターが撮影していましたが、その人はスタッフに連行され、20分後に泣きながら戻ってきました。
フィリピンアリーナではMOAに比べるとスタッフの目が行き届いていないのか…(荷物検査もうまくすり抜けているようですね)
私はマスター文化にはどちらかというと否定的ではありますが、一応こんな人を目撃したということで共有しておきます。
座席の変更
さて、今回これは一番驚いたことです…!
今回、チケットに書かれた座席に座って、開演を待っていました。
私の座っているエリアは、チケットが2.5万ペソという値段だったこともあり、すべてのチケットが売れたわけではなさそうでした。
そのため開演直前になっても席は埋まっておらず、特に前の方の席はガラガラでした。
そして開演直後、スタッフから「前に詰めて座ってもよい」という指示が出されました。これは、決まった席から少しずつ前に移動するということではなく、空いているところに自由に座ってもOKということです。
そのため、スタッフの指示があった瞬間から、走ったり椅子を飛び越えたりして、みんなが一斉に前の方へ移動しました。席を取るのに必死な人たちが多く、かなり危険!
私たちもなんとか前の方に移動して、チケットに書かれた座席よりもかなり前で見ることができて、その点はよかったのですが、これは日本でやったら、危険!不公平!と大炎上するやつでは!?と思います。
フィリピンだからこんな運営なのかなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254998/picture_pc_9b14c4cd5a116f769bad912802361125.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148254999/picture_pc_1f88ebe5f1cc0bc98e96fc5fa0b00efe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148255001/picture_pc_50b6e9d4e177ef4a508e36a6bc4f2fa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148255013/picture_pc_2ab5cf23dee1242f99237cf7a0fd21be.png?width=1200)
AAAに参加した感想
フィリピンアリーナはMOAに比べると遠いので心配していましたが、案外なんとかなりました。まさか座席が変わって、より近くの席で楽しめるなんて!
日本から来たであろう櫻坂46のファンの方たちが礼儀正しく、でも一生懸命応援していて素敵だなと思いました。
しかし…6時間以上の公演は、正直かなり疲れます!!
出演したアーティストも、他の演者のステージ中は席に座って観ていなければならなかったので、このような長時間の公演は大変そう…。
そんな中、最後まで盛り上げようとしていたTEMPESTやNewJeans、NMIXXのメンバーの好感度が上がりました。しかも呼びかけるとちゃんとファンサもしてくれます。
そしてウォニョンちゃんの美しさにやっと気づきました(遅すぎる)。
他の人と比べてどうのこうの言うのはナンセンスですが、ぶっちぎりの美しさで圧倒されました。世界的人気には理由がありますね。
StrayKidsはまさかのMANIACからスタートでテンションぶち上がり!
TOPLINEが聴けて大満足です。あの会場の一体感には驚きました。
フィリピンアリーナでの単独公演もとても楽しみ!!
全体的に特に大きなトラブルはなかったものの、舞台装置のせいで(転換ミス?)NewJeansの子がステージから落ちそうになったり、これまたNewJeansの子たちのテーブルが壊れてしまったり、ちょっと心配な場面がありました。
今後フィリピンでAAAが開催されるかどうかは微妙なところではありますが、もしまた開催されるなら次回もぜひ参加したいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714194494643-jb6aGUFDV6.png?width=1200)
★Instagram:@nachi_beauty
コスメの紹介、マニラのVlogなどを投稿
★Twitter(X):@maenatsu0505
https://twitter.com/maenatsu0505
なんでもありの雑多なアカウント
★マニラスタディルーム
マニラで勉強を頑張る女性のためのコミュニティ(メンバー募集中です!)
★自己紹介など