Ugly Face LFO mod 注意点
なんか前に貼ったUgly FaceのMODなんですけど
配線間違っているのを発見しましたので書いときます。
何がVERIFIEDだよチクショウ、騙された。
![](https://assets.st-note.com/img/1692267133064-r3LZPRsK2y.png)
これの Vol 3 to ground と書いてある所。
これが違います。
正しくは Vol 1 to ground です。
基盤からvol 3出てるのにそのままグランドに落ちてるって
つまり音量調節してもグランドに信号が行くって事?意味ないやんけ!という事でした。
それ以外は実際この通りに組んでみてうまく言ったので多分この通りやればいけると思います。
そうして出来上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692267448903-ZHbktfbp86.jpg?width=1200)
実はあの配線と部品を公開して割りとすぐ作ったんですけど
な~んか調子悪くてアカンやん!ってなって拗ねてたんですけど
そろそろ作るかと重い腰を上げてまた基盤から作り直したんですよね。
そうしたらまたアカンやん!!ってなって悲鳴を上げながらグランドの配線を弄り回していたら偶然。音が出るのを発見してアレ?と思って考え直すと
上記の考え方に至ったわけです。
あと
![](https://assets.st-note.com/img/1692267630961-oRhi5qKB4W.png?width=1200)
これが同じ作者の古いバージョンだと思うんですけどこれだとVolumeの配線がちゃんとなってるやん!!!ということです。
じゃそういう事で、頑張って作ってみてください。使い道はあんまりないと思います。